399
365
3250
408件
稲荷大明神。 JR中央線、高円寺駅北口から徒歩で10分弱。 環状7号線沿い、ビルの間にあります。
投稿投稿:2021年01月25日(月)
参拝日参拝:2020年05月吉日
北浜三社稲荷神社。 京浜急行新馬場駅から徒歩で10分ほど。 寄木神社へお参りに行く途中にありました。
投稿投稿:2020年09月25日(金)
参拝日参拝:2020年09月吉日
重吉稲荷神社。 都営地下鉄三田線、新板橋駅から徒歩で5分ほど。 中山道沿いにあります。
投稿投稿:2020年09月14日(月)
滝野川伏見稲荷神社。 JR埼京線、板橋駅から徒歩で5分ほど。 中山道沿いにありました。
八幡神社。 木々に囲まれた閑静な神社。 手水舎と本殿は、練馬区の「重要有形文化財」になります。
+6
投稿投稿:2020年04月11日(土)
参拝日参拝:2020年04月吉日
田中稲荷神社。 住宅地の中に突然現れるように鎮座しています。 本殿の前に、小さな狐の像があります。
+4
稲荷神社。 西武新宿線、上石神井駅から徒歩で10分ほど。 石神井氷川神社へ行く途中にありました。
投稿投稿:2020年04月06日(月)
堀口天満天神社。 西武狭山線、西武球場前駅から徒歩で20分強。 トトロの森1号地の西にあります。 御朱印は中氷川神社まで。
+14
龍神社。 西武狭山線、西武球場前駅から徒歩で10分ほど。 トトロの森へ行く途中、小高い丘の上にありました。 本殿は囲まれていて、隙間から拝見しました。
浅間神社。 西武狭山線、下山口駅から徒歩で15分ほど。 坂と山道を上がっていくので、時間がかかるように感じます。 「埼玉県狭山丘陵いきものふれあいの里センター」にあります。 隣は「…続きを読む
投稿投稿:2020年04月05日(日)
成覚寺。 仕事の帰り、桜がきれいに咲いているのを見つけ、立ち寄りました。
投稿投稿:2020年04月03日(金)
神明神社。 JR中央線、身延線、甲府駅北口から徒歩で30分ほど。 地域の集会所としても使われているようです。
+1
投稿投稿:2020年03月30日(月)
参拝日参拝:2020年03月吉日
立川不動尊。 立川、熊野神社へ行く途中に見つけました。
投稿投稿:2020年03月16日(月)
高松柳稲荷神社。 東京メトロ、有楽町線、副都心線、要町駅から徒歩で10分ほど。 住宅地の中にあります。 地元農家の屋敷稲荷をこの地に移し、高松の鎮守としたそうです。
+2
投稿投稿:2020年03月04日(水)
富士浅間神社。 東京メトロ、有楽町線、副都心線、千川駅から徒歩で10分ほど。 児童遊園に接しており、大きな「富士塚」があります。 柵が閉まっていて、中には入れませんでした。
+7
粟島神社。 豊島区西部区民事務所の向かいにあります。 境内に池と橋、社務所があります。 社務所の和室は貸スペースになっているそうです。
長崎八幡神社。 東京メトロ、有楽町線、副都心線、要町駅から徒歩で10分ほど。 住宅地の中にあります。 長崎三社講のひとつ。
穴守稲荷分神社。 小田急線、狛江駅から徒歩で10分強。 六郷さくら通りと松原通りの交差点、田中橋のバイクショップの脇道を入り、螺旋階段を上がるとあります。
投稿投稿:2020年02月25日(火)
参拝日参拝:2020年02月吉日
稲荷神社。 小田急線、狛江駅から徒歩で10分ほど。 六郷さくら通り沿いにあります。
月見岡八幡神社。 西武新宿線、中井駅から徒歩で10分ほど。 敷地内に幼稚園?併設。 あいにく門が閉まっておりましたが、神事は行われているようです。 外から「富士塚」のようなものが見…続きを読む
+5
投稿投稿:2020年01月26日(日)
参拝日参拝:2020年01月吉日
今日は下高井戸浜田山八幡神社の兼務社巡りです。1社目はJR総武線西荻...
甲府山の手七福神めぐり「恵比寿神」 甲府七福神の中でこち...
もうそろそろ花園神社の例大祭なので近くの秋葉神社も飾りが付いています...
過去の参拝記録です(2017年10月21日)。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。