御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
花蔵院ではいただけません
広告

花蔵院のお参りの記録(1回目)
東京都小作駅

投稿日:2020年08月15日(土)
参拝:2020年8月吉日
最寄駅青梅線小作駅。
小作駅前に風景印ある郵便局あり。記念押印。

御朱印頂くので、写経書く場所にジョナサン撰び
タピオカミルクティー頼み、写経 花蔵院用に書いた。
(ジョナサンTポイントカード使用可)ちょっと小休止みたいな感じ。
学生多いが空いていて、好きな席に座って良いとありちょうど良かった。

それで昔昔社会科見学に来た玉川上水等の取水口見ながら多摩川渡り
大人の思い出遠足みたいになった。

多摩川 青梅の先と色が違う。歩くと20分くらいで行くが、
いろんな場所よりみちして居るので時間かかる。

それと、道路反対側に友田稲荷がある。稲荷神社さまも江戸時代迄このお寺の
一部分だろうと想われたが、聞くほどの事では無いが聞くの忘れた。
猫の足跡という多摩地区の神社仏閣を歩いたお坊さんみたいなサイトにあった。
“徳川家光より寺領5石の御朱印状を拝領〜”とあり、この辺りの地主。
多摩八十八ヶ所霊場52番ほか、
奥多摩新四国霊場とあるが、奥多摩霊場究めるには大変。
奥多摩霊場は「奥多摩新四国霊場八十八ヶ所とは、昭和9年(1934)に武田弥兵衛氏が弘法大師御遠忌千二百年を記念して開創した霊場」で
埼玉県の入間市・飯能市・狭山市など東京都を出ないと行かれない為いけない。
奥多摩霊場は青梅市友田の加藤家・島田家な土個人住宅で普通の寺じゃない。
しかも番外もあり無人寺。

 このお寺の近所に奥多摩霊場八十八箇所お遍路の番外発見したけど
 無人だよ。お寺のお坊さんに開けて貰わないと普通人では無理。
 いわく付きの物語でも有りそうな番外の祠。
 青梅市の昔話を図書館で調べないと判らない。

花蔵院の本殿
本殿
花蔵院の周辺
最寄駅小作駅徒歩圏内 何処も寄らないで行くと20分くらい。
花蔵院(東京都)
日付入り風景印消印で手紙だせる郵便局前を通る
花蔵院の景色
羽村取水口望む
花蔵院の周辺
多摩川橋
花蔵院の周辺
多摩川欄干
花蔵院の像
境内にある弘法大師さま像
花蔵院の建物その他
住職さま自宅兼寺務所
花蔵院のお墓
境内から墓地広い
花蔵院の末社
吉野街道沿いに末社有り
花蔵院の本殿
花蔵院本殿看板

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
花蔵院の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ