御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
秋葉神社ではいただけません
広告
名称秋葉神社
読み方いきばじんじゃ
トイレなし
御朱印なし

詳細情報

ご祭神火産霊命、河菜姫命
ご由緒

岩槻秋葉神社は、旧別当寺だった千手院が創建した頃の永禄12年(1569)勧請とも、江戸時代中期に秋葉権現を勧請したともいいます。
口碑によれば、当社の創建については次のように伝えられる。
江戸時代の中頃のこと、横町(現代の栄町)から火の手が上がり、杉並(現在の秋葉町)の辺りまで焼け野原になってしまった。そこで「これではいけない」と思った杉並・横町の人々は合議の末に、代表者を静岡県周智郡の秋葉本宮へ送り、神体を受けて来て、享保十二年(一七二七)四月十八日に当社を建立したという。当時は茅葺きや杉皮葺きの家屋が多かったので、北隣の栄町から起きた火災が北風にあおられて秋葉町に移ってきたために大火事になったものと思われる。
また、当社の隣には曹洞宗の千手院があるが、江戸時代は同寺が別当として当社の祭祀に関与していた。この千手院は、慶長五年(一六〇〇)の開基とされるが、同寺もまた江戸時代に三度火災に見舞われ、その度に堂宇の焼失と再建を繰り返してきたために、宝暦年間(一七五一-六四)以前の記録は失われている。神仏分離以降は当社と同寺との関係は途絶え、神体も江戸時代のものは残っていない。
(「埼玉の神社」より)

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ