御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いなりじんじゃ

稲荷神社の編集履歴
2023年09月20日(水)
大阪府 森駅

そよかぜきつねさんのプロフィール画像
そよかぜきつね
2023年09月20日 16時16分

通称

森神社・森稲荷神社

編集前:森稲荷神社

ご由緒

古くから木島谷の総社と呼ばれ、もとは東方の山頂にあった。祭神は稲倉魂命(うかのみたまのみこと)であるが、明治41年(1908)に木島村内 の各神社を合祀している。
泉州をはじめ摂津・河内・紀州から多くの参詣者を集め、江戸後期に中盛彬が著した書物「かりそめのひとりごと」には、天正年間(1573~ 1592) の繁栄が記されている。また、岸和田藩主の岡部氏も田畑を寄進している。
本殿は三間社流造の様式で、江戸時代の中頃に建てられたもの。

電話番号

072-446-0866

見所

地元の小さな神社な感じですが境内の植物や建造物はいつも綺麗にされています。奥にある一般公開はされていない本殿はとても色鮮やかで美しいです。
境内には遊具があり、地元の子供たちが時々遊んでます。

アクセス

水間鉄道 森駅より徒歩5分〜10分ほど

駐車場

大鳥居の向かって右側から車で入った所のスペースに数台駐車できます。

トイレ

なし

参拝料

なし

本殿/本堂の建築様式

三間社流造

行事

每月1日・15日 午前8時 月次祭(一月一日(元旦)は歳旦祭、十月十五日は例祭を斎行しますので月次祭は斎行しません。)

ログインすると情報を追加/編集できます。