御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

つなしきてんじんしゃおたびしゃ

綱敷天神社御旅社のお参りの記録一覧
大阪府 大阪梅田(阪急)駅

まーこ
2024年02月18日(日)
43投稿

大阪府 綱敷天神社御旅所

綱敷天神社御旅社(大阪府)

御朱印
直書きでいただきました

もっと読む
きどっち
2022年12月20日(火)
1156投稿

阪急電鉄「大阪梅田」駅のすぐ近く、繁華街のど真ん中にある神社です。
今年11月2日に投稿した綱敷天神社の御旅社となります。

通常「御旅所」というと、祭礼の際に御輿が一時的に留まる場所で、神様の休憩所みたいなものですが、こちらは「御旅社」となっていてご祭神は菅原道真公となっています。
もともとは御本社である綱敷天神社(大阪市北区神山町)の南側にあったそうですが、明治の初めに茶屋町の氏神さまとしてお迎えしたいと土地の寄進があり、現在地に鎮座されたとのこと。

綱敷天神社には、この茶屋町の御旅社と、末社として歯神社がありますが、この三社の御朱印はすべて御旅社にて授与されています。
今回は仕事前に立ち寄ったため、社務所がまだ開いておらず拝受することができませんでした。
通常、土日の13時~17時にいただけるようでした。

ちなみにこの辺りは明治初期、田園風景が広がるところで南北に縦断する旧能勢街道があり、そこに三軒の茶屋があったことから、「茶屋町」となったそうです。
今ではとても田園風景なんて想像もできない街になっていますけどね。

綱敷天神社御旅社の鳥居

朝早かったため人も少なく、鳥居の写真を撮ることができました

綱敷天神社御旅社の本殿

拝殿

綱敷天神社御旅社の手水

手水舎

綱敷天神社御旅社の御朱印
綱敷天神社御旅社の授与品その他
綱敷天神社御旅社の像
綱敷天神社御旅社の末社

玉姫稲荷社

綱敷天神社御旅社の歴史
もっと読む
まるこびっち
2022年11月23日(水)
227投稿

歯神社にお参りした際に、御朱印は綱敷天神社御旅社でいただけるとのこと
でしたので、お参り後、綱敷天神社御旅社にもお参りしました。
茶屋町の通りに面したせまい土地にコンパクトに建てられたお宮さまでした。
ご本社は梅田の神山町にありますが、ここは御旅所とはちがい、常に天神様がおられる
という意味から「御旅社」と呼ばれているそうです。もともとこの地には紅梅が咲いており、
菅公もこの梅を愛でたというお話があり、「梅田」の地名の由来となったという説もあります。

綱敷天神社御旅社の御朱印

なかなかの達筆で丁寧に書いていただけました。

綱敷天神社御旅社の本殿

梅田茶屋町の通りに面していて人通りが多く、写真に納めるのに苦労しました。

綱敷天神社御旅社(大阪府)

「綱敷」とは菅公がここで梅を見る際に、船の艫綱(ともづな)を円状に巻いて敷いた上にお座りになられた故事に由来しているとのことです。

綱敷天神社御旅社(大阪府)

ご拝殿正面。

綱敷天神社御旅社(大阪府)

天神さまの牛さんです。

綱敷天神社御旅社(大阪府)

摂社に「玉姫稲荷」さまがあり、そちらもお参り。

綱敷天神社御旅社の末社

「玉姫稲荷」さま。

綱敷天神社御旅社(大阪府)

拝殿から鳥居に向かって。茶屋町の通りの向こうは阪急電車が走っています。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ