御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
瑞鳳寺ではいただけません
広告

ずいほうじ

瑞鳳寺のお参りの記録(1回目)
宮城県五橋駅

投稿日:2018年01月08日(月)
参拝:2018年1月吉日
松島へ行く前に政宗公の御霊屋・瑞鳳殿に行っていました。
こちらのお寺は瑞鳳殿へ行く途中にあります。
今回はじっくり中をみさせていただきました。

建てたのは二代藩主忠宗公。政宗公の次男です。瑞鳳殿と一緒に建立。
門は品川にあった伊達屋敷門を模し、本堂は一度焼失しましたが、大正時代に再建したそうです。
開山は政宗公の師である虎哉宗乙和尚のお弟子さんで、政宗公にも仕えていた清岳宗拙和尚。
瑞鳳殿にて眠る政宗公、続いて感仙殿、善応殿にて眠る忠宗公、綱宗公の位牌が安置されています。

奥に茶室があるのは知っていたのですが、今回初めて入ってみました。
建てられたのは政宗公生誕300年記念時なので最近です。
と、言っても去年生誕450年を迎えましたので150年も前になりますが。
政宗公の月命日の前日に、毎月供養茶会が開かれているそうです。
瑞鳳寺の山門
瑞鳳寺の自然
瑞鳳寺の建物その他
瑞鳳寺の建物その他
茶室へ続く門。三代藩主綱宗公の側室のお家にあったものを昭和に入って移築しました。
瑞鳳寺の建物その他
お茶とか全然わからないけど雰囲気あります。
本堂の裏にあたる場所ですが、広いです。
いろんな角度から茶室を見ることができます。
瑞鳳寺の建物その他
瑞鳳寺(宮城県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
瑞鳳寺の投稿をもっと見る54件
コメント
お問い合わせ