御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
御杖神社ではいただけません
広告
パーキング
駐車場
-
御朱印について
御朱印
なし
ありません

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
2023年10月19日(木)
743投稿

🌼御杖神社(みつえじんじゃ)⛩️は、奈良県宇陀郡御杖村にある神社で式内小社で、旧社格は郷社です。🌼当神社は元伊勢「佐佐波多宮」の候補地の一つ。伊勢本街道より少し南に外れたところに鎮座しています。🌸創建年代は不詳。社伝によると、第11代垂仁天皇の勅命により倭姫命は大和国笠縫邑より御杖代として天照大御神を祀るための土地を求めて各地を巡ったが、伊勢国(今の伊勢神宮)に向かう際、この地に行宮を造り御休座になったことが創祀とされる。
延喜式神名帳では大和国宇陀郡17座の一座として記されている。☘️天文15年(1546年)争乱のため荒廃したが、同23年(1554年)に再建された。明治6年(1873年)に郷社と定められました。🌺御杖神社は、倭姫命(やまとひめのみこと)が、天照大神(あまてらすおおみかみ)を奉じる候補地を求め、御杖村を訪れた際、その印として自らの「杖」を残したとされる伝承の地で、現在もその「杖」をお祀りしています。🌸本殿は素木の神明造、拝殿は入母屋造で、久那斗神(くなどのかみ)を主神に、八衢比古神(やちまたひこのかみ)・八衢比女神(やちまたひめのかみ)が祀られ、拝殿両脇には「上津江杉(かみつえすぎ)」と呼ばれる樹齢600年以上の御神木があります。
🌼御杖神社 ⛩️のアクセス
🔸名阪国道・上野ICから車で55分
🔸名阪国道・針ICから車で55
🚃近鉄名張駅からバスで65分
🚌(三重交通敷津バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス神末中村バス停下車)

🌷🌷 御杖神社から少し走る🚗と "焼きたてパン お食事処 どんどん" があります。パン屋さんに喫茶スペースが併設されてる感じの店舗でパンのテイクアウトもあります。どれも美味しさは素朴な感じで、飽きの来ないパン🍞です🌷🌷

🍁所在地 : 奈良県宇陀郡御杖村神末1020

御杖神社(奈良県)

人気メニュー "豚角煮丼"

御杖神社(奈良県)

御杖神社 ⛩️の御朱印

御杖神社(奈良県)

御杖神社 ⛩️拝殿

御杖神社(奈良県)

拝殿の両側にそびえる「上津江杉」。右のスギが太く、幹周実測値/6. 16mです

御杖神社(奈良県)

拝殿横の境内社

御杖神社(奈良県)

本殿は素木の神明造

御杖神社(奈良県)

樹齢600年というのは、室町幕府第3代将軍・足利義満公の頃植えられたといいます

御杖神社(奈良県)

拝殿は入母屋造で久那斗神を主神に道饗三神命が祀られて前には灯篭

御杖神社(奈良県)
御杖神社(奈良県)
御杖神社(奈良県)

拝殿

御杖神社(奈良県)

神社の両側には御神木「上津江杉」が伸びていて、樹齢600年と伝えられています。

御杖神社(奈良県)

"焼きたてパン お食事処 どんどん"

御杖神社(奈良県)

どんどん自慢の館でパン

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

御杖神社の基本情報

住所奈良県宇陀郡御杖村神末1020
行き方
アクセスを詳しく見る
名称御杖神社
読み方みつえじんじゃ
御朱印なし

詳細情報

ご祭神久那斗神(くなどのかみ)・八衢比古神(やちまたひこのかみ)・八衢比女神(やちまたひめのかみ)

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ