鎌倉寺社巡り7か所目
鶴岡八幡宮から駅に歩く途中でお参り。
さすがにこちらも混んでいて、政子石は行列もできていました。
(自分はもう十分ですのでパスいたしました^^;)
御朱印は書置きのものをいただきました。
5
鶴岡八幡宮と同じ境内にあり、池の橋を渡った小島にあります。入り口には花を飾った手水舎があって綺麗でした。
偶然リスと白いハトがいまして、境内の写真そっちのけで動物を撮っていました(笑)
宮司さんの話だとリスを飼っているわけではなく、野生動物でそこら中にいるようです。
...
6
2022-04-23
鎌倉観光の時にいただきました😀
鶴岡八幡宮境内に位置する
鎌倉七福神の一社『旗上弁財天神社(はたあげべんざいてんしゃ)』
源頼朝が平家の滅亡を祈願したとされる旗上弁財天社は
水面と平池右の中島にあります。
弁財天像は国宝館に安置されており、武運長久、大願成...
8
旗上弁財天社では、個別に御朱印がいただけるということで、拝受いたしました。
改めて参拝時のご由緒を拝見させていただきましたが、思わず小池栄子の顔が浮かんでしまいました。
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。