御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

浄土宗

三宝寺のお参りの記録一覧
神奈川県 神奈川駅

こばけん
2022年12月19日(月)
978投稿

 22.12.08。先の本覚寺さんより直ぐの横浜市神奈川区台町7丁目にある浄土宗の寺院。

山号 瑠璃光山
  
院号 醫王院

草創 天正・文禄の頃

開山 嘆譽聞諦(たんよもんたい)

本尊 釈迦如来像

札所 武南十二薬師霊場 第十二番

【沿革】~当山パンフレットより~
 昔時、東海道に面して薬師如来を安置する小堂宇がありました。その堂宇を一寺に創建したのが嘆譽聞諦上人で、織田信長・豊臣秀吉が中央政権を握っていた天正・文禄の頃といわれています。江戸幕府の地誌『新編武蔵風土記稿』には、「三宝寺 海道の西北の側なり」と位置に続き、由緒として「弘仁年間、諸国に疫病が流行りこの厄難を避けるため、弘法大師に66体の薬師如来を刻し全国に安置せよ、との勅命が下りました。そのうち武蔵国に安置された1体が当寺の本尊になった」とあります。(後略)

 ”天空の寺”と思しく、約10mの高架柱上に、本堂・庫裡・客殿が建てられているのが目を引く、珍しいお寺さんですが、何んと設計は先代ご住職のようです。本日は法要中でしたので本堂内の参拝は出来ませんでしたが、お優しい対応の奥様から直書きの御朱印を拝受致しました。

三宝寺(神奈川県)
三宝寺(神奈川県)

札所本尊

三宝寺(神奈川県)

御朱印の挟み紙
歌人で知られた21世住職の説明。

三宝寺(神奈川県)

頂いたパンフレット。

三宝寺の建物その他

寺号標

三宝寺の仏像
三宝寺の山門

寺院入り口

三宝寺(神奈川県)

1F 客殿・庫裡
2F 本堂
昭和50年、開宗800年を記念して完成。

三宝寺(神奈川県)

1F 玄関内
こちらで直書きの御朱印を拝受。

三宝寺(神奈川県)

寺院下から!

三宝寺(神奈川県)
三宝寺(神奈川県)

永代供養合祀墓

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ