御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
新川皇大神社ではいただけません
広告

しんかわこうたいじんじゃ

新川皇大神社
北海道 新川駅

御朱印について
御朱印
あり

右上に新川と書かれ、真ん中に大きく皇大神社と書かれています。干支の印が押されてものもいただけます。
札幌市内近郊神社合同で開催されている、「花手水巡り」の時期は特別御朱印がいただけます。花手水とは、手水舎にお花を浮かべて飾ったものです。

限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

ご利益

新川皇大神社について

道内で唯一の皇大神社


当社は北海道内で唯一、社名に「皇大神社」と付けることが許された神社です。伊勢神宮と関わりが深い神社につけられます。また出雲大社の主祭神「大国主命」が御祀りされており、平成28年には出雲大社第八十四代国造(こくそう・くにのみやつこ)千家尊祐(せんげ・たかまさ)宮司様が直々にご参拝されました。

北海道のおすすめ2選🎎

広告

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
2023年10月31日(火)
951投稿

ハロウィン🎃可愛い御朱印にホッコリ (*´μ`*)
参拝は少し前、、長寿箸が福箸に変わったとのpooさん情報に『新川皇大神社』さんへ!

御朱印と一緒にお箸をいただく時には、 「こちらの長寿箸は洗って何度も使えますからね」 との丁寧な説明をしてくださいまして、、あれ?長寿箸?福箸じゃない?チラリと確認。袋にはしっかり《福箸》の文字がありました♪

ずっと丁寧な説明を続けてくださっていることをありがたく感じるエピソード。福箸も大切にしたいと思いました。初穂料500円で盛り沢山✨感謝感謝のお参りヽ(*´∇`)ノ

新川皇大神社(北海道)

可愛い御朱印✨🎃✨
たくさんの仲間と一緒に~
(数日前に色々なカボチャをいただいたので記念撮影🎶)

新川皇大神社(北海道)

少し前~
当別神社へ行く途中で久しぶりの参拝🙏

新川皇大神社(北海道)

コロコロ変わるお天気に負けず
七五三のご家族が写真撮影されていました🎶

新川皇大神社(北海道)

左は以前いただいた長寿箸。
袋が違うので、説明の時にこっそり福箸だと安心しました😊
いつも色々いただいてテンション上がります💓

新川皇大神社(北海道)

花手水が終わっていてもカラフル提灯が華やか🎵

もっと読む
ぱん吉🍀
2024年01月15日(月)
951投稿

初詣🐲御朱印めぐり⑧『新川皇大神社』
一粒万倍日✨雪の中を真っ赤な鳥居をくぐり参拝 (*´∀`* ) 輝く金の御朱印を二枚いただきました。福箸に御塩も二セットありがたく頂戴🍀

《札幌六社御朱印巡り》五社目の神玉の文字は「龍」 ~いよいよ残り一社!他にもこの時期は素敵な御朱印が色々あってまた悩みました。欲しかった三日の日の御朱印が無くなってしまったとのことで、この日と同じ一粒万倍日の元旦御朱印を拝領♪

六社は星置神社さんで完成 (*´∀`) 雪が強くなってきたので急いで向かいました!

新川皇大神社(北海道)

また沢山いただきました😄
お箸は結局お正月にも使わなかったので在庫がまた増えました💦
もったいない病、、来年こそは使いたい!

新川皇大神社(北海道)

雪が強くなり慌てて参拝🙏
社殿の写真を撮らずに初詣終了、、

新川皇大神社(北海道)

お正月の手水舎はやはりテンション上がります💓

新川皇大神社(北海道)

今年の顔🐲
撫でて良い一年を祈願

新川皇大神社(北海道)

自分の干支を撫でて健康祈願

新川皇大神社(北海道)
新川皇大神社(北海道)

この日もキッチンカーありでした!
もう16時だったので横目に見ながら星置神社さんへ😢

新川皇大神社(北海道)

雪景色に朱い鳥居と初詣幟が鮮やかでした✨

もっと読む
投稿をもっと見る(111件)

例祭・神事

1月1日 歳旦祭
3月春分の日 春季大祭
6月30日 大祓
9月22日 宵宮祭
9月23日 例大祭
10月17日 馬頭祭
11月23日 新嘗祭
12月31日 大祓、除夜祭

例祭・神事をもっと見る|
3

新川皇大神社の基本情報

住所北海道札幌市北区新川3条13丁目3番12号
行き方

◆南北線 地下鉄北24条より
新川線[北72] 西稜橋停留所下車 徒歩2分

◆東西線 地下鉄発寒南駅/地下鉄琴似駅より
新川発寒線[西48] 新川3条13丁目停留所下車 徒歩2分

◆JR札幌駅(西武前)より
新川八軒線[西71] 新川3条13丁目停留所下車 徒歩2分

◆東西線 地下鉄宮の沢駅より
麻生宮の沢線[麻67] 新川3条13丁目停留所下車 徒歩2分

アクセスを詳しく見る
名称新川皇大神社
読み方しんかわこうたいじんじゃ
通称新川神社
参拝時間

授与所:9:00~17:00

参拝にかかる時間

15分

御朱印あり

右上に新川と書かれ、真ん中に大きく皇大神社と書かれています。干支の印が押されてものもいただけます。
札幌市内近郊神社合同で開催されている、「花手水巡り」の時期は特別御朱印がいただけます。花手水とは、手水舎にお花を浮かべて飾ったものです。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号011-765-7880
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://shinkawakoutai.net/
おみくじあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神天照大御神(あまてらすおおみかみ)
豊受毘賣神(とようけひめのかみ)
品陀和気命(ほんだわけのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
三宝荒神(さんぽうこうじん)
馬頭大神(ばとうおおかみ)
創建時代明治37年
本殿神明造
ご由緒

 明治の大御代も半ばの頃、新琴似部有地開墾に当って、榛茅繁茂し「罷狠」出没激しく、春秋の洪水等幾多の辛酸を経ていた。茲に小部貞次郎・木原常蔵・村上三蔵等が発起人となって、手稲の高峰を仰ぎ見る石狩原頭、流れ絶えせぬ新川の傍りに御座を定め、明治37年9月氏子を挙げて盛大に地鎮祭を斎行し、明治41年9月20日発起人小部貞治郎・木原常蔵・佐々木易吉・鶴巻豊吉・高木文次郎・三戸部義則・古川藤右ェ門を始め、氏子37名が鎮座祭に御奉仕申し上げた。昭和15年9月損傷により、皇紀二千六百年記念事業として、下新川青年分団が奉仕され、改築工事を施し、北海道開発庁の計画による新川拡張工事の為昭和31年9月19日造営会長神社総代近藤茂委員長・釜口利七郎・佐々木幸三郎・藤井米喜・佐々木養吉等が発起人となり、47名の氏子総代が供奉申し上げ、厳粛盛大に本殿遷座祭が奉仕された。

体験祈祷絵馬結婚式七五三御朱印お守り人形供養

Wikipediaからの引用

概要
新川皇大神社(しんかわこうたいじんじゃ)は、北海道札幌市北区新川に位置する神社。 洪水などに苛まれていた開拓地を鎮めるため、新川(河川)沿いに建てられた。
歴史
歴史[編集] 1904年(明治37年)9月 - 地鎮祭[1]。 1908年(明治41年)9月20日 - 鎮座祭[1]。 1940年(昭和15年)9月 - 社殿が損傷したため、皇紀2600年記念事業として、改築工事を行う[1]。 1956年(昭和31年)9月19日 - 新川(河川)拡張工事のため遷座[1]。 ^ a b c d 引用エラー: 無効な タグです。「jinjacho」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
引用元情報新川皇大神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%96%B0%E5%B7%9D%E7%9A%87%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=96656502

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ