御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

おきつしまじんじゃ

木幡山隠津島神社(二本松市)からのお知らせ一覧
公式福島県 安達駅

【3/28~】季節の御朱印「春うらら」のお分かちを始めました【5月上旬頃まで】

2024年03月28日(木) 〜

本日3/28より季節の御朱印「春うらら」のお分かちを開始致します。

もしかしたら割りと早めに桜が咲くのでは、との予想でしたが今年は昨年より開花は遅いようです。
それでも徐々に春がゆっくり近づいているような陽気ですね。

今年も桜にちなんだ季節の御朱印をご用意致しました。
今回の特徴は春の訪れを感じるピンクを基調に、エンボス加工された桜の花びらや、「春うらら」の文字からほのか~に塗香(ずこう)の香りが施されております。

当社の季節の御朱印は、毎回御朱印王子の齋藤さん@saitou.goshuinprince_official
にデザイン案をお願いしておりますが、いつも思いもよらないような企画をしてくださいます。
齋藤さんいつもありがとうございます。

頒布期間は5月上旬頃までを予定しておりますが、一枚一枚丁寧にお書きしているため、たくさんの準備がかないません。
お取り置きにも対応致しておりますので、その際はどうぞお気軽にお問い合わせください。

■書き置きのみ
■見開きサイズ
■初穂料1000円
■季節の御朱印を受けていただいた方にお好きなお色の「叶紐」を差し上げております。
■頒布期間は5月上旬頃まで

今年も素敵なお花見の季節になりますように。

木幡山隠津島神社(二本松市)の御朱印

季節の御朱印「春うらら」

木幡山隠津島神社(二本松市)の御朱印

花びら一枚一枚をエンボス加工して張り付けています

かわいいお幣束(幣束)「ちび幣(へい)」のお分かちを始めました

2023年01月01日(日) 〜

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

一月も半ばとなり、ようやく投稿を再開することができました。
今年も神社の様子を不定期でお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに。

さて、今年のお正月からスタートしたことの第一弾として、
「小さなお幣束『ちび幣』」の頒布を始めました。

お幣束(おへいそく)とは神様へのお供えもののひとつです。
もともとは、神様のお召し物として、昔は大変貴重であった絹織物を長い串に挟んでお供えしたことに由来します。※諸説あり

お幣束の由来については、YouTubeチャンネル「おきつしま神社TV」でも解説していますので、お時間がありましたらぜひ。

今ではその名残として、木や竹などで作った串「幣串(へいぐし)」に着物のような形をした紙を挟んで神棚や水神さま、石碑やお堂、または神社に奉納します。

馴染みのない方も多いかと思いますが、お幣束は神様の衣食住(食:米塩水などのお供え物、住:神棚や宮形などのお社)の一つとしてとても大切なお供えものですなので、興味を持たれた方はぜひお供えしてみて下さい。

隠津島神社では通常頒布している白のお幣束の他に、小さいサイズで色や柄をお選びできる「ちび幣」をご用意しています。

かわいいお幣束をお供えして、神様に楽しんでいただきましょう。

木幡山隠津島神社(二本松市)(福島県)
木幡山隠津島神社(二本松市)(福島県)
木幡山隠津島神社(二本松市)(福島県)
木幡山隠津島神社(二本松市)の建物その他
木幡山隠津島神社(二本松市)(福島県)
木幡山隠津島神社(二本松市)(福島県)

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ