御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
成子天神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

こばけん
2021年11月08日(月)
965投稿

 21.11.01。先の熊野神社様より徒歩移動10分。
東京都新宿区西新宿8丁目に鎮座。
《めぐり天神》

御祭神:菅原道真公。
創 建:平安時代 延喜3年(903年)。
旧社格:村社。

 このあたりはその昔柏木村成子と呼ばれ、当地にはもともと大神宮(ご祭神は天照大御神)が祀られ、松や柏の樹々が茂る清らかな神域が広がっておりました。

 延喜3年、太宰府で道真公が亡くなったとの知らせを東国で受けた、家臣の佐伯と斎宮は平安京より、公の生前に彫られれた像を持ち帰りました。
そして当地を菅公神社の神域とし、平和と文道の神としてお祀り当社が設立されたのです。

 その後、徳川三代将軍家光公より春日局に柏木鳴子の地を賜り、局の勧請により天満天神社として社殿を造営。明治27年成子神社、昭和3年成子天神社となり現在に至っています。
   〜当社リーフレットより抜粋〜

 地下鉄の「西新宿駅」から徒歩3分、各線新宿駅からでも13分と交通至便。ビジネス街や商業地
で社地にはマンションがあるなど都会ならでのお宮です。平成26年には今の本殿や境内を一新する建て替えが行われたとのことです。
 見応えのある神社様でした!

成子天神社の御朱印
成子天神社の建物その他

表参道入り口。社号標。

成子天神社の建物その他

参道。

成子天神社の手水
成子天神社の鳥居

鳥居。

成子天神社の鳥居
成子天神社の手水

手水舎。

成子天神社の手水
成子天神社の建物その他
成子天神社の山門

神門。

成子天神社の像

風神。

成子天神社の像

雷神。

成子天神社の建物その他

神門入って右手に《御神輿庫》。

成子天神社の芸術
成子天神社の建物その他

神門入って左手に《神楽殿》。

成子天神社の本殿

本殿遠景。

成子天神社の狛犬

参道右側に《撫牛》。

成子天神社の自然

参道左側に(夫婦公孫樹》。

成子天神社の自然
成子天神社の本殿
成子天神社の狛犬

狛犬(右)。

成子天神社の狛犬

狛犬(左)。

成子天神社の本殿

本殿 天神様。
↑リーフレットの表示!

成子天神社の建物その他
成子天神社の本殿

左サイドより!

成子天神社の歴史
成子天神社の建物その他

本殿前の《力石》。
→新宿区指定有形民俗文化財!

成子天神社の末社

境内社 大神宮。
→中央の社!

成子天神社の末社

境内社 大鳥神社。

成子天神社の末社

境内社 鳴子稲荷神社。

成子天神社の末社

境内社 水神宮。

成子天神社の建物その他

境内社 水神宮。

成子天神社の鳥居

境内社 浅間神社鳥居。

成子天神社の手水
成子天神社の末社

浅間神社。
→木花咲耶姫命像が見えます!

成子天神社の建物その他

富士塚登山口。

成子天神社の建物その他

富士塚。

成子天神社の末社

頂上に!

成子天神社の景色

頂上より本殿を見下ろす!

成子天神社の像

境内七福神巡り。
恵比寿様!

成子天神社の像

大黒天様!

成子天神社の像

毘沙門天様!

成子天神社の末社

弁財天様。

成子天神社の像

福禄寿様!

成子天神社の像

寿老人様!

成子天神社の像

布袋和尚様!

成子天神社の鳥居

西参道の鳥居。

成子天神社の建物その他

境内より新宿駅方向のビル群!

成子天神社の建物その他

授与所・社務所方向。
→こちらで直書きの御朱印拝受とリーフレットを頂きました。

成子天神社の授与品その他

神社案内リーフレット。
分かり易くセンスある作りでした!

もっと読む
投稿をもっと見る(121件)

歴史

このあたりはその昔柏木村鳴子と呼ばれ、当地にはもともと大神宮(ご祭神天照大御神)が祀られ、松や柏の樹々が茂る清らかな神域が広がっておりました。
平安時代の延喜三年(903年)、九州の太宰府で菅原道真公が亡くなられたという報せを東国の地で受けた家臣の佐伯と斎宮は悲嘆極まりなく、その徳を慕い、洛陽(平安京)より、公の生前に彫られた像を柏木村に持ち帰りました。そして当地を菅公神社の神域とし、平和と文道の神としてお祀りし当社が設立されたのです。
その後、徳川第三代将軍家光公より春日局に柏木鳴子の地を賜り、局の勧請により天満天神社として社殿を造営。明治二十七年成子神社と改め昭和三年成子天神社と改称。その後戦災焼失、昭和四十一年の再建等を経て、平成二十六年の御造営を迎えました。

歴史をもっと見る|
29

成子天神社の基本情報

住所東京都新宿区西新宿8-14-10
行き方

東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅1番出口より2分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅E2出口より8分
JR線「新宿」駅より徒歩11分
西武新宿線「西武新宿」駅より徒歩12分

アクセスを詳しく見る
名称成子天神社
読み方なるこてんじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttp://www.naruko-t.org
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》菅原道真
ご由緒

このあたりはその昔柏木村鳴子と呼ばれ、当地にはもともと大神宮(ご祭神天照大御神)が祀られ、松や柏の樹々が茂る清らかな神域が広がっておりました。
平安時代の延喜三年(903年)、九州の太宰府で菅原道真公が亡くなられたという報せを東国の地で受けた家臣の佐伯と斎宮は悲嘆極まりなく、その徳を慕い、洛陽(平安京)より、公の生前に彫られた像を柏木村に持ち帰りました。そして当地を菅公神社の神域とし、平和と文道の神としてお祀りし当社が設立されたのです。
その後、徳川第三代将軍家光公より春日局に柏木鳴子の地を賜り、局の勧請により天満天神社として社殿を造営。明治二十七年成子神社と改め昭和三年成子天神社と改称。その後戦災焼失、昭和四十一年の再建等を経て、平成二十六年の御造営を迎えました。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ