御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

単立(曹洞宗)南昌山

東岳寺の編集履歴
2023年09月23日(土)
東京都 竹ノ塚駅

くまタンさんのプロフィール画像
くまタン
2023年09月23日 18時05分

緯度

35.7976833

編集前:35.7977451

経度

139.7885538

編集前:139.7885712

ご由緒

 寛永10年、門解蘆関大和尚によって年浅草鳥越に創建。太平洋戦争の折、空襲に遭い、昭和36年1月に現在地へ移転。境内には『東海道五十三次』で有名な浮世絵師の初代安藤広重の墓および記念碑がある。墓石は関東大震災や空襲により破壊されるも昭和33年の広重百回忌に際して再建された。また、世界に日本文化を紹介し広重芸術を愛したアメリカ人ハッパーの墓もある。

山号

南昌山

創立

寛永10年(1633)

創始者/開山・開基

門解蘆関大和尚

文化財

初代安藤広重墓及び記念碑(東京都指定文化財)

ログインすると情報を追加/編集できます。