御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なかちょうひかわじんじゃ

仲町氷川神社の編集履歴
2022年09月26日(月)
東京都 千住大橋駅

サンダーさんのプロフィール画像
サンダー
2022年09月26日 09時19分

ふりがな

なかちょうひかわじんじゃ

郵便番号

120-0036

ご由緒

創建年代は不詳。延喜年間(901~23)の創祀ともされる。元々は牛田(千住曙町の辺り)に鎮座していましたが、元和2年(1616)に荒川堤防を造成する際、当地へ遷座し、改めて大宮の氷川神社より勧請しました。

編集前:創建年代は不詳。元々は牛田(千住曙町の辺り)に鎮座していましたが、元和2年(1616)に荒川堤防を造成する際、当地へ遷座しました。

電話番号

03-3881-5271

ご祭神/ご本尊

主祭神 素盞嗚尊
相殿  大国主大神

アクセス

JR常磐線 ・東京メトロ千代田線・日比谷線 ・つくばエクスプレス ・東武鉄道伊勢崎線(スカイツリーライン) 北千住駅から徒歩8分
京成電鉄本線 千住大橋駅から徒歩8分

参拝料

なし

行事

9月15日 例祭

Wikipedia

4121650

ログインすると情報を追加/編集できます。