御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
宝仙寺ではいただけません
広告

宝仙寺のお参りの記録(1回目)
東京都中野坂上駅

投稿日:2018年05月10日(木)
参拝:2018年5月吉日
お寺に行く勇気が出たとこで行きたかったところの一つ、宝仙寺。
源義家公が創建。八幡太郎様ですね(*^^*)
奥州平定後、護持していた不動明王像を安置するために帰京途中の阿佐ヶ谷に建て、室町時代に現在地に移動したようです。

ここには伊達政宗公の弟君の可能性が高いとされる「秀雄(しゅうゆう)法印」の墓があります。
政宗公の弟君といえば小次郎君。一般には小次郎君は政宗公に切られたとされておりますが、実は生きていて江戸で僧侶になっていたという話が近年話題になっています。

秀雄法印は、晩年はこちらのお寺の住職をしていたため、歴代住職の墓の中にお墓があります。
彼についての記録はほどんど残っておらず、詳細は不明ですが私は弟説を信じたいなあって思います。
宝仙寺の山門
山門。
①寺紋が「笹」りんどう。②寺の名前が宝「仙」寺。③山号は「明王山」。不動明王は政宗公の信仰厚かった仏様。
全然関係ないのに仙台伊達を連想させる不思議なつながりが。すごい笑
宝仙寺の塔
急にお天気が悪くなってしまいました、
宝仙寺の末社
御影堂。弘法大師の像が安置されているそう。
宝仙寺の本殿
ご本堂。不動明王をメインに五大明王を安置。
お賽銭前の門は普段は開いているのだろうか。閉まっているのは閉山間際に来たからなのか…
宝仙寺の建物その他
こちらのベルは一昨年に作られたそうです。道理でキレイだと!
宝仙寺の建物その他
神社ではなかなか見る機会がないので新鮮です(*^^*)
宝仙寺のお墓
こちらが秀雄法印の墓。お寺の方がわかりづらいからって、わざわざ案内してくださいました(^○^)
宝仙寺のお墓
見づらいけれど「秀雄」の文字。アイホンで撮るの、難しいね(+_+)僧侶の位は相当高いようです。
宝仙寺の御朱印
ご本尊と弘法大師様2種類の印をいただけました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝仙寺の投稿をもっと見る63件
コメント
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月