御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
米之宮浅間神社ではいただけません
広告

よねのみやせんげんじんじゃ

米之宮浅間神社
静岡県 竪堀駅

祈祷受付/9:00~16:00 
参拝/24時間

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

駐車場80台

歴史

古記録によれば、人皇40代(674)天武天皇の御宇白鳳4年勅使が御降臨とあることから、当神社の創建はそれ以前であり、相当の古社で荘厳であったと推察されます。
別の古文書には「富士山の御事は・(中略)・神代雲霧に囲まれ諸人これを拝することを得ず富士と唱へざるのみ以に米穀山と申し奉り人皇第6代孝安天皇の御宇 庚申に当りて御出現まし日の本の人是を拝す同国の南面加島の郷に鎮座し給ふは別て御穂たかく米之宮仙間木花開耶姫命にてまします・・云々(原文)」とあり、さらに当社御祭神が万民に米食の福田を与え恵み給ふ神であり、それ故に当社を「米之宮」と称し崇め奉ったと記されています。
江戸時代寛政2年寺社奉行へ差し出された絵図数、書き上げの写しにも米之宮1万3.515坪とあるところから当時は広く荘厳な神社であったことは明らかです。
現在は、境内地3.594坪の中に木造銅葦本殿、鉄筋コンクリート瓦葺拝殿53坪、木造瓦葺福寿宮、木造瓦葺社務所153坪、鉄筋コンクリートステンレス舞殿8坪、米之宮会館200坪等の建物が造営されております。

歴史をもっと見る|
10

米之宮浅間神社の基本情報

住所静岡県富士市本市場582
行き方

電車の場合
JR東海道本線・富士駅北口から、徒歩18分、タクシーで7分。
JR東海道新幹線・新富士駅北口から、徒歩37分、タクシーで10分

自動車の場合
東名・富士ICから約9分
新東名・新富士ICから約11分

アクセスを詳しく見る
名称米之宮浅間神社
読み方よねのみやせんげんじんじゃ
通称よねのみやのやしろ
参拝時間

祈祷受付/9:00~16:00 
参拝/24時間

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0545-61-0817
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://yonenomiyasengen.main.jp/toppg/index.htm
おみくじあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神木花開耶姫命
創建時代白鳳4年
本殿流造
ご由緒

古記録によれば、人皇40代(674)天武天皇の御宇白鳳4年勅使が御降臨とあることから、当神社の創建はそれ以前であり、相当の古社で荘厳であったと推察されます。
別の古文書には「富士山の御事は・(中略)・神代雲霧に囲まれ諸人これを拝することを得ず富士と唱へざるのみ以に米穀山と申し奉り人皇第6代孝安天皇の御宇 庚申に当りて御出現まし日の本の人是を拝す同国の南面加島の郷に鎮座し給ふは別て御穂たかく米之宮仙間木花開耶姫命にてまします・・云々(原文)」とあり、さらに当社御祭神が万民に米食の福田を与え恵み給ふ神であり、それ故に当社を「米之宮」と称し崇め奉ったと記されています。
江戸時代寛政2年寺社奉行へ差し出された絵図数、書き上げの写しにも米之宮1万3.515坪とあるところから当時は広く荘厳な神社であったことは明らかです。
現在は、境内地3.594坪の中に木造銅葦本殿、鉄筋コンクリート瓦葺拝殿53坪、木造瓦葺福寿宮、木造瓦葺社務所153坪、鉄筋コンクリートステンレス舞殿8坪、米之宮会館200坪等の建物が造営されております。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ