御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

ぜんすいじ|天台宗岩根山

善水寺
公式滋賀県 三雲駅

参拝可能時間
午前9時から午後4時まで、受付は30分前まで。
3月から10月は、午後5時閉門

檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり

お書き入れ
薬師如来

書き置きのみ
秋の切り絵特別朱印

御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

無料駐車場有り
乗用車80台、
バス4台

巡礼

その他の巡礼の情報

西国四十九薬師霊場第47番
びわ湖百八霊場第93番
湖南三山

善水寺について

西国四十九薬師霊場第47番札所


びわ湖百八霊場第93番札所

おすすめの投稿

sasaki3
2024年03月29日(金)
484投稿

善水寺 西国薬師49霊場

善水寺の御朱印

善水寺 西国薬師49霊場

善水寺(滋賀県)

善水寺 本堂

善水寺(滋賀県)

善水寺 本堂からお庭を

もっと読む
みーまゆ🐯
2022年05月08日(日)
350投稿

岩間寺からの移動中、西国薬師霊場第47番の善水寺が近くにある事に気づいて寄り道です。本堂が国宝で、これは見逃せない!

元明天皇勅命により鎮護国家の道場として草創され、和銅寺と称されました。平安時代の初め最澄が入山、延暦寺の別院諸堂を建立し天台宗に改めました。また、桓武天皇が病気になり、最澄が法力によって霊水を献上したところたちどころに回復したことから現在の善水寺という寺名に改められました。
元明天皇といえば、私の愛読書の「天上の虹」にも出て来られる、阿閇皇女。天武天皇と持統天皇の子の草壁皇子の正妃であり、文武天皇と先程参拝した岩間寺にご縁ある元正天皇の母ですね。🥰ワクワク興奮してしまいました。☺️

御本尊は薬師如来さま。国宝の本堂には御本尊以外に三十余躯の仏像が安置されています。ほとんどが重要文化財で素晴らしいお姿でした。

元三大師堂もあり、御朱印もいただけます。
庭園も素晴らしく百伝池まわりに菖蒲が美しく咲いていました。五月ですね。こちらにも御霊水ありました!またまた寄り道正解!😉

善水寺の建物その他
善水寺の自然
善水寺(滋賀県)
善水寺の自然

あやめって漢字に変換すると菖蒲になるんですね。😳

善水寺(滋賀県)
善水寺の建物その他
善水寺の歴史
善水寺の本殿

本堂

善水寺(滋賀県)
善水寺(滋賀県)

これは すみれ です。可愛い💕菖蒲に負けていません!

善水寺の自然
善水寺(滋賀県)

これは?ウツギかな。ヒメウツギ?

もっと読む
投稿をもっと見る(22件)

歴史

最澄によって桓武天皇の病気平癒の為、善水寺の池の水を汲み、祈願された水を献上されたところ、たちまちに平癒されたことから、善水寺の名を賜った。

歴史をもっと見る|
9

善水寺の基本情報

住所滋賀県湖南市岩根3518
行き方

JR草津線甲西駅、めぐるくんバス下田線岩根バス停、徒歩20分800m
名神高速道路竜王ICから車で15分。
京都方面からは、名神 栗東湖南ICから車で15分。
新名神高速道路土山ICから車で45分

アクセスを詳しく見る
名称善水寺
読み方ぜんすいじ
参拝時間

参拝可能時間
午前9時から午後4時まで、受付は30分前まで。
3月から10月は、午後5時閉門

参拝にかかる時間

15分〜30分

参拝料

入山拝観料 600円

トイレ駐車場と受付の間にある
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳に直書きあり

お書き入れ
薬師如来

書き置きのみ
秋の切り絵特別朱印

御朱印帳あり
電話番号0748-72-3730
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.zensuiji.jp
SNS

巡礼の詳細情報

西国薬師四十九霊場

第47番

御真言:

おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

詳細情報

ご本尊本尊 秘仏薬師如来
山号岩根山
院号醫王院
宗旨・宗派天台宗
創建時代和銅年間(708〜715) 延暦年間中興開山
開山・開基中興開山 最澄
本堂天台密教仏殿 国宝
文化財

本堂(国宝)
薬師如来、梵天・帝釈天、四天王、僧形文殊菩薩、不動明王、兜跋毘沙門天、金剛力士、持国天・広目天、
釈迦誕生仏(以上重文)

ご由緒

最澄によって桓武天皇の病気平癒の為、善水寺の池の水を汲み、祈願された水を献上されたところ、たちまちに平癒されたことから、善水寺の名を賜った。

体験祈祷仏像国宝重要文化財札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
善水寺(ぜんすいじ)は、滋賀県湖南市岩根にある天台宗の寺院。山号は岩根山(いわねさん)。本尊は薬師如来。 常楽寺、長寿寺とともに湖南三山の1つに数えられる。
歴史
歴史[編集] 中世以前の沿革はあまり明らかでないが、伝承では奈良時代の和銅年間(708年 – 715年)に元明天皇が国家鎮護の道場として建立し、和銅寺と称したという。 その後、平安時代の初期に最澄が入山して池から出てきた薬師如来を本尊として請雨の祈祷をし、天台寺院に改めた上で延暦寺の別院諸堂を建立したという。 桓武天皇が病気になった際、最澄が法力により当寺の霊水を献上したところ、たちどころに回復した。これによって天皇から岩根山善水寺の寺号を賜わったという。 その後に境内は広げられ、本堂のある地を中尾、清涼山を東尾、岩根山を西尾といい、塔頭が計26ヵ坊存在していた。なかでも岩根山は善覚院、...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] JR草津線 甲西駅下車 バス11分 岩根バス停下車 徒歩10分 車10分 名神竜王IC 20分 駐車場 普通車30台、大型車4台
引用元情報善水寺」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%96%84%E6%B0%B4%E5%AF%BA&oldid=90336621

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ