御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
如意輪寺ではいただけません
広告

にょいりんじ|浄土宗塔尾山

如意輪寺
奈良県 吉野駅

9:00~16:00
8:30〜17:00(観桜期)

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

無料駐車場あり(200台)

巡礼

その他の巡礼の情報

近畿三十六不動尊第30番霊場
別持念仏道場大和25霊場

如意輪寺について

小楠公ゆかりの寺


天平二年(1346)、楠木正行公は大阪府四条畷の戦いの前に一族郎党と共に参詣し、遺髪を奉納し本堂と扉に辞世の句を刻み、四條畷に出陣した。宝物館に展示されている。

おすすめの投稿

らんでぃー
2022年12月25日(日)
339投稿

勝手神社跡の向かい「静亭」さんでお昼の腹拵え。 冷たい葛うどんに柿の葉寿司、それにビールを1本頂いて次は如意輪寺(にょいりんじ)を目指します。 金峯山寺や吉水神社などからは谷ひとつ挟んだ山の中腹に位置しますが、距離にして僅か2kmほどと軽く考え徒歩で向いました。 途中少しでも近道かと舗装された県道を逸れ山道に入りましたがこれが結構難儀でした。 如意輪寺山門に辿り着いた時にはビールはすべて汗に替わっていました(´-`;)トホホ。 如意輪寺は延喜年間(901年~923年)、日蔵道賢(にちぞうどうけん)によって開山と伝えられ、南北朝時代、後醍醐天皇が吉野に行宮を構えた際には南朝(吉野朝)の勅願寺に指定されたそうです。 本堂背後の林には還京叶わぬまま崩御された後醍醐天皇の陵・塔尾陵(とうのおのみささぎ)があります。 また、正平2年(1346年)、楠木正成(くすのきまさしげ)の嫡男・正行(まさつら)は実弟・正時(まさとき)ら一族郎党と共に足利の武将・高師直(こうのもろなお)との戦で四條畷(しじょうなわて)に出陣するに際し、後醍醐帝の御廟を参拝し、「かへらじと かねて思へば 梓弓 なき数に入る 名をぞとどむる」との辞世の歌を詠み、本堂の扉を過去帖の代わりとして鏃(やじり)でこの歌を刻み自らの遺髪を献じたとされ、その扉とされるものが宝物殿に展示されていました。 宝物殿をはじめ多宝塔のあるエリアに入るには、別途拝観料500円が必要ですが必見です。 桜の時期ではなかったので人も少なくゆっくりと拝観させていただきました。

如意輪寺(奈良県)

如意輪寺・山門

如意輪寺(奈良県)

如意輪寺・本堂

如意輪寺(奈良県)

如意輪寺・不動堂

如意輪寺の建物その他

如意輪寺・鐘楼

如意輪寺(奈良県)

如意輪寺・後醍醐天皇腰掛け石と楠正行公お手植えの木斛

如意輪寺(奈良県)

如意輪寺・庫裏

如意輪寺(奈良県)

御朱印

如意輪寺のおみくじ

お御籤・招き猫(白)

如意輪寺のおみくじ

お御籤・招き猫(金)

もっと読む
投稿をもっと見る(31件)

歴史

専横の北条幕府を倒し、建武中興を成し遂げた後醍醐天皇は、足利氏との争いのため京都を逃れ、吉野山へ行幸以来四年間、吉野の行宮に過ごされました。延元四年(1239)病床に就かれ「身は仮へ南山の苔に埋まるとも魂魄は常に北闕(京都)の天を望まん」と都にあこがれ、遂に崩御されました。天皇の遺骸をそのまま北向きに葬ったのが、塔尾陵です。

歴史をもっと見る|
5

如意輪寺の基本情報

住所奈良県吉野郡吉野町大字吉野山1024
行き方

近鉄吉野駅 ロープウェイ「山上駅」下車
吉野大峯ケーブルバス「如意輪寺前」下車徒歩約15分

アクセスを詳しく見る
名称如意輪寺
読み方にょいりんじ
参拝時間

9:00~16:00
8:30〜17:00(観桜期)

参拝料

大人500円、中高生200円、小学生100円

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0746-32-3008
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.nyoirinji.com/
おみくじあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご本尊如意輪観世音菩薩
山号塔尾山
院号椿花院
宗旨・宗派浄土宗
創建時代延喜年間(901〜923)
開山・開基日蔵道賢上人
札所など

近畿三十六不動尊第30番霊場
別持念仏道場大和25霊場

文化財

金剛蔵王権現現木像(重要文化財)
吉野大曼荼羅(県指定文化財)

ご由緒

専横の北条幕府を倒し、建武中興を成し遂げた後醍醐天皇は、足利氏との争いのため京都を逃れ、吉野山へ行幸以来四年間、吉野の行宮に過ごされました。延元四年(1239)病床に就かれ「身は仮へ南山の苔に埋まるとも魂魄は常に北闕(京都)の天を望まん」と都にあこがれ、遂に崩御されました。天皇の遺骸をそのまま北向きに葬ったのが、塔尾陵です。

体験仏像御朱印博物館重要文化財武将・サムライ有名人のお墓札所・七福神巡り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ