御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおみやいすずじんじゃ

大宮五十鈴神社の編集履歴
2021年07月31日(土)
長野県 小町屋駅

さささんのプロフィール画像
ささ
2021年07月31日 20時08分

緯度

35.73534011296833

編集前:35.7261033

経度

137.92637394050118

編集前:137.934035

郵便番号

399-4117

住所

駒ケ根市赤穂2827

編集前:駒ケ根市大字赤穂2828

ご由緒

応神天皇39年、尾張國熱田神宮より「熱田大神」の御分霊を迎えて斎き祀る。
同42年4月、伊勢國伊勢神宮より「天照皇大神」、諏訪大社より建御名方命を迎え相殿に斎き祀り、「伊鈴神社」と称した。明治40年6月25日白山社、同41年3月18日、伊勢宮、白髭社、春日社、八幡社、八劔社、日枝社(山王社)のいわゆる上穂8社を合祀して「大宮五十鈴神社」と称した。

電話番号

0265-83-0939

URL

https://isuzujinja.com/

アクセス

駒ヶ根駅下車 タクシー5分

facebook

https://www.facebook.com/%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E4%BA%94%E5%8D%81%E9%88%B4%E7%A5%9E%E7%A4%BE-141138365957490/

instagram

isuzu_wedding/

駐車場

普通20台

創立

応神天皇39年(308)

ログインすると情報を追加/編集できます。