御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

なかむらじんじゃ

中村神社の編集履歴
2022年11月10日(木)
長野県 屋代高校前駅

大連 楓さんのプロフィール画像
大連 楓
2022年11月10日 14時16分

ふりがな

なかむらじんじゃ

郵便番号

381-1232

ご由緒

創祀(そうし)年代は不詳。式内社・中村神社と推定される古社で、元は「大國大明神」と称し、大宮とも呼ばれていた。
永禄年間の兵火によって社殿・古記録を焼失し、永禄十二(1569)年に社殿が再建されたという棟札(むなふだ)が残る。
当社の南の山の中腹に「宮平」という地があり、元々そこに鎮座していたとも伝えられている。

ご祭神/ご本尊

《主》天児屋根命,大國主命,健御名方命,《配》素盞嗚命,事代主命

編集前:《主》天児屋根命,大国主命,健御名方命,《配》素盞嗚命

URL

https://www.matsushiro-kankou.com/spot/spot-039/

創立

不明

本殿/本堂の建築様式

流造

ログインすると情報を追加/編集できます。