御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ゆきじんじゃ

由岐神社の編集履歴
2023年08月05日(土)
京都府 鞍馬駅

さささんのプロフィール画像
ささ
2023年08月05日 13時18分

緯度

35.11619593173937

編集前:35.11605990285085

経度

135.77154693865776

編集前:135.77171994113922

住所

京都市左京区鞍馬本町1073

編集前:京都市左京区鞍馬本町1073

ご由緒

天慶に入り、都は大地震や平将門の乱(天慶の乱)と相次ぎの災いで世情不安となりました。天下泰平と万民幸福を祈念致し、朱雀天皇の詔により天慶3年(940)の9月9日御所にお祀りされていた由岐大明神を都の北方にあたる鞍馬に地にお遷しされました。この御遷宮の時、鴨川に生えていた葦で松明を造り、道々には篝火を焚いて、神道具を先頭に文武百官供奉の国家的一大儀式により御勧請されました。その行列の長さ10町(1km)にもなったと言われております。この儀式に感激した鞍馬の住民が、この儀式と由岐大明神の霊験を後生に伝え遺し守って きたのが鞍馬の火祭の起源であります。その後豊臣秀吉の信仰もあつく、慶長12年に御本殿と拝殿が豊臣秀頼によって再建されました。特に拝殿は中央に通路をとった割拝殿という珍しい拝殿で桃山時代の代表的建造物でもあり現在は国の重要文化財に指定されております。

メールアドレス

info@yukijinjya.jp

アクセス

叡山電鉄鞍馬線「鞍馬駅」下車 徒歩

編集前:叡山電鉄鞍馬線「鞍馬駅」より徒歩

創立

天慶3年(940)

編集前:天慶三年(940)

行事

10月22日 例祭(鞍馬の火祭)

編集前:10月22日(鞍馬の火祭)

文化財

【国指定重要文化財】割拝殿、狛犬
【市指定天然記念物】大杉

編集前:割拝殿、狛犬(国指定重要文化財)
大杉(市指定天然記念物)

ログインすると情報を追加/編集できます。