御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

けんにんじ|臨済宗建仁寺派大本山東山

建仁寺(建仁禅寺)のお参りの記録一覧
京都府 祇園四条駅

なおこ♪
2023年12月05日(火)
158投稿

京都🍁の旅⑩
建仁寺
旅の最後に建仁寺を訪れました。
建仁二年(1202)栄西禅師により開山。風神雷神図で有名なお寺、御朱印帳をお預けして上がると、警備員の方から「館内撮影は自由ですが自撮りを含め人だけは撮らないように」とのご注意が。撮影自由って、すごい✨
栄西禅師の自由でおおらかな教えが息づいているようです。
老若男女、外国の方々も、文化財を廻ったり、座って思索したり、思い思いに楽しんでいるように感じました😌

建仁寺(建仁禅寺)の御朱印

拈華堂は建仁寺法堂の別称

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

レプリカですがほんとにカッコいい

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

こちらの紅葉は少し遅め

建仁寺(建仁禅寺)の芸術

細川元首相の襖絵

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

金澤翔子さんの風神雷神
迫力✨

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

ご年配の男性お二人の会話
「わたしは石庭よりこちらの庭が好きだな」
「日が暮れてきたしそろそろ珈琲でも飲みに行きますか」「甘いお菓子もつけましょう」「いいですな」
素敵なお友だち☕🍰😌

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

三門

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

法堂(拈華堂)の中
釈迦如来坐像と双龍の幻想的な美しさ

もっと読む
くま
2023年10月30日(月)
688投稿

八坂神社の次は、建仁寺におまいりに行きました。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

国宝の風神雷神です。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

双龍図です。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

直書きの御朱印をいただきました。納経料は300円です。

もっと読む
くるくるきよせん
2023年07月06日(木)
1391投稿

京都市東山区にあるお寺です。
山号は東山(とうざん)
宗旨宗派は臨済宗建仁寺派
寺格は大本山、京都五山三位
ご本尊は釈迦如来
です。
京都で最古の禅寺として有名で、昨年「そうだ京都、行こう」で中庭の美しい映像が流れていたのを覚えていらっしゃると思います。
開山は栄西ですが、京都では比叡山延暦寺の勢力が強く、禅寺を建立するのは困難でした。
建仁2年に将軍源頼家の援助により建立にいたりました。
何度か火災にあっていますが、安国寺恵瓊により復興されました。
境内にはひっそりと恵瓊の墓があります。
あまりにも有名な俵屋宗達筆の風神雷神図は国宝に指定され、京都国立博物館に寄託されていますが、現代の技術で複製されたものが公開されています。
写真撮影も可能なので、多くの方が撮られています。
法堂の双龍図は迫力があり素晴らしいですし、方丈の前庭も見事です。
コマーシャルに使われていたのは、方丈の中庭です。
木漏れ日が苔にあたり、明と暗が表現されています。
京都に来たらお参りすべきお寺の1つです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

蓮が咲き始めました

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)の芸術

風神雷神の図 複製

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

方丈

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

方丈前庭 龍安寺みたい

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

双龍図

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)の建物その他
建仁寺(建仁禅寺)の建物その他

金澤翔子書 風神雷神

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)の庭園

コマーシャルで見た中庭

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

別角度で

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

安国寺恵瓊の墓

もっと読む
まるこびっち
2023年04月09日(日)
216投稿

祇園から四条河原町へのルートで建仁寺さまをお参りにあがりました。
花見小路の賑わいをそのまま受けているような感じで、結構参拝客が多く、特に
外国人の方が目立っていました。
ここは「風神雷神図屛風」や「〇△□の庭」、「双龍図」など、見所の多いお寺さま
で何度か訪れていましたが、御朱印をいただいていなかったので今回行かせていただきました。
外国人客が多いのは、祇園という利便性もあると思いますが、建仁寺さまは、パンフレット
から案内板に至るまで、すべて英語訳がついており、外国人の方に優しい場所なんだと
感じました。
広大な山内を拝観していると、「京都」の近くに住んでいることに改めて「幸せ」を感じ
ました。「感謝」します。

建仁寺(建仁禅寺)の御朱印

達筆です。「拈華堂」と書かれています。法堂の別称で「拈華微笑」という
禅語からきているそうです。法というのは、言葉ではなく、人の心から心えと
伝わっていくという意味だそうです。お釈迦様の伝話から来たもの。実に
深い・・・

建仁寺(建仁禅寺)の授与品その他

入口でいただけるパンフレットです。英語訳付きです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

御朱印帳・・・かっこいいので「風神雷神」と「雲龍」の2種類を買ってしまいました。
珍しいのは、写真のような専用のケースが付いていたことです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

御朱印帳の「風神」の表紙

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

裏には「雷神」さまが描かれています。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

「雲龍」のケースです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

「雲龍」の表紙。

建仁寺(建仁禅寺)の建物その他

参拝の入り口となる「本坊」です。ここで入場料を払うとすぐ左手に「御朱印受付」
があります。混んでいる場合、拝観前に御朱印帳を預けて番号札をもらっておいた
ほうがよいです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

わかりにくいけど、〇△□の庭です。△が探しにくい・・・

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

現代風の「船出」の襖絵。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

「船出」の説明板。英語訳が付いていました。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

以前総理大臣をされていた細川護熙さんの作品だそうです。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

方丈内には禅寺らしいしつらえがあちこちにあり、興味深く見れます。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)
建仁寺(建仁禅寺)の建物その他
建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

書道家の金沢翔子さんの作品。この方はダウン症です。お母さまが、ダウン症でも
親が死んだあとでも自立して生きて行けるように、才能を見出されたそうです。
エネルギーを感じませんか。御朱印の説明にあった「拈華微笑」と書かれています。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

大雄苑の石庭。青空とのコントラストが美しい。今回からスマホも新調
しました。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

雲龍の襖絵です。双龍の天井絵は写真は撮りませんでした。

建仁寺(建仁禅寺)(京都府)

まだ花が残っていた枝垂桜。外国人の方がここでたくさん記念写真を撮っていました。
観光京都がようやく戻ってきた感じですね。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ