御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
明覚寺ではいただけません
広告

めいかくじ|浄土真宗本願寺派桃源山

明覚寺
京都府 五条(京都市営)駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くるくるきよせん
2023年12月26日(火)
1391投稿

京都市下京区にあるお寺です。
山門は開かれ ウェルカムなお寺です。
門の横には行事予定が置かれ 3日に1日ぐらいの割で何か行事が行われています。
山号は桃源山
宗旨宗派は浄土真宗本願寺派
ご本尊は阿弥陀如来(恵信作)
です。
やはり本願寺の近くということで 本願寺派のお寺が多いです。
こちらでは 「お寺でコワーキング」という取り組みをされています。
お参りした日には行事がなかったのですが 興味をもったので 帰宅してから調べました。

HPよりコピペですが 紹介させていただきます。
コワーキングとは、英語で【Coworking】と書きます。一般的には、異業種の方々が場を共有し働くことを指します。
明覺寺でのコワーキングは、自習室のような形です。
しかし、異業種が交流し、繫がって、新たな縁が生み出される。
このことは仏教的ではないかと思い、コワーキングと呼んでいます。
明覺寺のコワーキングでは、場所が本堂ということもあり、そこまで整った設備というのはありません。
机と座布団とWi-Fiくらいです。
あと、お茶とお菓子はあります。
​冬場にはこたつがでます。
ご利用いただく際のご予約は必要ありません。
お気軽にふらっとお立ち寄りください。
お食事を持ち込んで召し上がるだけでも構いません。
いつものご飯が少し美味しくなるかもしれません。
​本堂開放時間内でしたら、何時間いていただいても構いません。
必ずしも何かお仕事をしなければならないということはありません。
仏さまの前で、ぼーっと過ごす時間も格別です。
気の向くままにお過ごしください。
​写経体験・遺影写真撮影もできます。
明覺寺の写経体験は「写経をして徳を積む」という写経ではありません。
お経の言葉をひとつひとつ味わいながら手を動かす。
普段は平仮名ばかりで読んでしまうお経の漢字をゆっくりと見る。
そういったことを目的としています。
ご希望の方はコワーキングのときにお申込みください。(体験料金:お賽銭)

由緒については
1490年(延徳2年)に摂津国島下郡柱本郷(現在の大阪府高槻市柱本)に創建され 本願寺と織田信長の間で行われた石山合戦を経て 本願寺が現在地に寺基を移した際に共に移転し さらに1898年(明治29年)に現在地に転じた。
とありました。

明覚寺(京都府)

門はウェルカムオープンです

明覚寺(京都府)

行事予定 かなり開かれています

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

明覚寺の基本情報

住所京都府京都市下京区平野町783
行き方
アクセスを詳しく見る
名称明覚寺
読み方めいかくじ
電話番号075-371-7996
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスmeikakuji.kyoto@gmail.com
ホームページhttps://www.meikakuji.com/
SNS

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号桃源山
宗旨・宗派浄土真宗本願寺派
創建時代1490年(延徳2年)

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ