御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かさまいなりじんじゃ

笠間稲荷神社の編集履歴
2022年09月29日(木)
茨城県 笠間駅

サンダーさんのプロフィール画像
サンダー
2022年09月29日 08時29分

ご由緒

創建に関する伝承は口碑によるもので、文献記録はない。勧請元となった稲荷神社も不詳である。
社伝では、孝徳天皇御代の白雉2年(651年)、現在の地にあった胡桃樹の下に創建したものという。
笠間便覧では、白雉年間、佐白山に鎮座していた六座のうちの稲荷社を、現在の地にあった胡桃樹の下に奉遷したものという。ただし、この伝承が記述されているのは笠間便覧のみである。近隣に鎮座する城山稲荷神社に、旧址を佐白山上とする同旨の由緒がある。

見所

<h3>日本三大稲荷</h3>
全国に3万社以上ある稲荷社。
笠間稲荷は、その中の日本三大稲荷といわれています。
年間350万人の参拝に訪れ、茨城県で最も参拝者が多い神社でもあります。
<h3>実は稲荷の総本宮よりも古い⁉︎</h3>
稲荷社の総本宮といえば、伏見稲荷大社ですが、
笠間稲荷神社の歴史は711年に鎮座した伏見稲荷大社よりも古い、651年に創建されました。

編集前:<h3>日本三大稲荷</h3>
全国に3万社以上ある稲荷社。
笠間稲荷は、その中の日本三大稲荷といわれています。
年間350万人の参拝に訪れ、茨城県で最も参拝者が多い神社でもあります。
<h3>実は稲荷の総本宮よりも古い⁉︎</h3>
稲荷社の総本宮といえば、伏見稲荷大社ですが、
笠間稲荷神社の歴史は711年に鎮座した伏見稲荷大社よりも古い、651年に創建されました。

アクセス

JR水戸線「笠間駅」より徒歩20分orタクシー5分
北関東自動車道、友部ICより車で15分

編集前:JR水戸線「笠間駅」より徒歩20分orタクシー5分

参拝時間

午前6時~日没

駐車場


境内駐車場 25台
社殿横 近くにパーキング何ヵ所あり300円と
500円

編集前:社殿横 近くにパーキング何ヵ所あり300円と
500円

参拝所要時間

50分

参拝料

笠間稲荷美術館 一般 300円、大高生 200円、中小生 100円

行事

1月1日    歳旦祭
1月3日    元始祭
1月5日    釿始祭
1月6日    初甲子祭
1月7日    昭和天皇祭遙拝式
1月10日    初事比羅祭
1月21日    旧大祓式
1月22日    旧歳旦祭
1月25日    初天神祭
2月3日    節分追儺式
2月5日    初午祭
2月11日    紀元祭
2月14日    祈年祭・初穂講大祭
2月23日    天長祭
3月1日    旧初午祭
3月21日    春季皇霊祭
4月3日    神武天皇祭遙拝
4月9日    例大祭
4月29日    昭和祭
5月10日    御田植祭
5月未定    本宮祭
6月30日    夏越し大祓 茅の輪くぐり
7月28日    旧大祓式
8月1日    本社御田植祭・事比羅祭・末社祭
8月6・7日   献燈祭
9月10日    中秋祭
9月23日    秋季皇霊祭
10月17日   神嘗奉祝祭
10月22日   菊祭開場式
10月26・27日 本宮祭
11月3日    明治祭
11月3日    神事流鏑馬 
11月15日   霜月祭
11月23日   新嘗祭・献穀献繭祭
12月28日   鹿島祓
12月31日   大祓式
毎月1・15日  月次祭
毎月午の日  御縁日

ログインすると情報を追加/編集できます。