御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
鷲林寺ではいただけません
広告

じゅうりんじ|高野山真言宗六甲山

鷲林寺
兵庫県 甲陽園駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

きどっち
2022年09月11日(日)
1076投稿

高野山真言宗 六甲山 鷲林寺(じゅうりんじ)

先日投稿しました神呪寺と同じ頃に創建された古いお寺になります。

天長10年(833年)、淳和天皇の勅願寺として弘法大師(空海)により開創。

お大師さまは観音霊場を建立しようと場所を求めて西宮市の広田神社で夜通しお祈りをされていました。
すると化人が現れ、「ここを去って西山に入るべし。汝の所期をみたすであろう」とのお告げがあったそうです。
お大師さまは西の方角の山を目指したところ、大鷲(ソランジンという悪い神)が現れて、入山を妨げました。
お大師さまはかたわら木を切り、わき出る清水をそそぎ加持(かじ)をして大鷲を桜の霊木に封じ込めたそうです。
再び化人が現れ、「なんじの求める霊域はこの処なり」と告げられ、お大師さまは体を地に投じて礼拝をすると観音さまが現れました。
お大師さまは大鷲を封じ込めた桜の霊木で十一面観世音菩薩を刻み、寺号を鷲林寺と名付けました。

もっとも栄えたときには、70余りのお堂が建ち並び、寺領が鳴尾方面まで及んだとか。
鳴尾はここから約7kmほど南になりますので、とんでもなく広い寺領だったんですね。

またこちらには「武田信玄公の墓」と伝えられる七重石塔があります。
これには以下の2つの説があるそうです。
①信玄公が得度を当寺で行い、剃髪した頭髪を石塔の下に埋めたという説
②信玄公の末もしくは家来が当地に逃げ延び、七重石塔を信玄公墓として崇拝したという説

鷲林寺の建物その他
鷲林寺の自然

参道横にはアジサイ
ドライフラワーに近い状態でしたが、これはこれできれいでした

鷲林寺の建物その他

かわいらしいお地蔵様の絵でお出迎え

鷲林寺の本殿

本堂(観音堂)
逆光だったので、撮り直し。。

鷲林寺の本殿

本堂(観音堂)

鷲林寺の本殿

ご本尊十一面観世音菩薩
弘法大師作と伝えられています。
あえてはっきり写らないようにしていますので、御本尊を見たい方は鷲林寺HPをご覧ください。

鷲林寺の手水

鷲林寺だから「鷲」かな?

鷲林寺の建物その他

鷲林寺御詠歌碑
『入船のまつを便りに鷲林寺
 我が身の船の出るを知らぬか』

鷲林寺の建物その他

多宝塔(舎利塔)
1階部分は納骨堂になっています

鷲林寺の建物その他

護摩堂
鷲不動明王、毘沙門天王、弁才天女が祀られています

鷲林寺の地蔵

聞き耳地蔵菩薩
愚痴や悩みを人に代わって聞いてくださるお地蔵さまだそうです

鷲林寺の地蔵
鷲林寺の建物その他

鐘楼

鷲林寺の仏像
鷲林寺の末社

弁財天

鷲林寺の自然
鷲林寺の御朱印

御朱印

もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

鷲林寺の基本情報

住所兵庫県西宮市鷲林寺町4-8
行き方

阪急バス 鷲林寺停留所より徒歩15分
中国自動車道 宝塚ICより車で20分

アクセスを詳しく見る
名称鷲林寺
読み方じゅうりんじ
参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0798-71-8203
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~jurinji/
SNS

詳細情報

ご本尊十一面観世音菩薩
山号六甲山
宗旨・宗派高野山真言宗
創建時代天長十年(833)
開山・開基弘法大師
文化財

七重石塔伝武田信玄公墓(市指定有形文化財)

体験祈祷御朱印お守り除夜の鐘

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ