御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

みののくにいちのみや なんぐうたいしゃ

美濃國一宮 南宮大社
公式岐阜県 垂井駅

現在の御朱印・御朱印帳

御朱印 (4種類)

南宮大社でいただける御朱印は4種類です。

  • 南宮大社の御朱印
  • 伊富岐神社の御朱印
  • 大領神社の御朱印
  • 南雲御旅神社の御朱印

南宮大社の御朱印

御朱印をもっと見る|
150
御朱印について
御朱印
あり

真ん中に南宮大社と書かれ、南宮大社の印、右上に美濃國一宮の印が押されています。
国指定重要文化財の楼門と、ご神木の椿が描かれた御朱印帳があります。

限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

美濃國一宮 南宮大社について

美濃国一之宮


『延喜式』神名帳に美濃国唯一の名神大社として記載され、本殿他複数の重要文化財を有する歴史ある神社です。

金の神、鉱山の神の総本宮


主祭神の金山彦命は鉱山、金属の神として、鍛冶屋などの金属業の職人からの信仰が厚く、境内や宝物殿には鎌などの農機具から、太刀や鉾先の奉納品が複数あります。

岐阜県のおすすめ3選🌸

広告

例祭・神事

5月5日(例祭)
11月8日(ふいご祭り)

例祭・神事をもっと見る|
22

歴史

御祭神金山彦命は、神話に古く、伊勢神宮の天照大神の兄神にあられさせる大神様であります。
社伝によれば、神武天皇東征の砌、金鵄(きんし)を輔(たす)けて大いに霊験を顕された故を以て、当郡府中に祀らせられ、後に人皇十代崇神天皇の御代に、美濃仲山麓の現在地に奉還され、古くは仲山金山彦神社と申し上げたが、国府から南方に位する故に南宮大社と云われるようになったと伝えます。
『延喜式神名帳』には美濃国39座の内、当社のみ国幣大社として、明神祭にも預る大社に列せられています。天慶三年(940)、平将門の乱の誅伏の勅願や、康平年中(1058~65)安部貞任追討の神験によって正一位勲一等の神位勲位 等を極められ、以来、鎌倉、室町、戦国の世を通じて、源氏、北条氏、土岐氏等の有力な武将の崇敬を受け、美濃国一宮として、また、金の神の総本宮として、朝野の崇敬極めて厚い名大社であります。
現在の建物は、慶長5年(1600年)の関ヶ原合戦の兵火によって焼失したものを、寛永19年(1642年)、春日の局の願いにより 三代将軍徳川家光公が再建したもの。

歴史をもっと見る|
18

美濃國一宮 南宮大社の基本情報

住所岐阜県不破郡垂井町宮代字峯1734番地の1
行き方

JR東海 東海道本線「垂井駅」から南西へ徒歩20分

アクセスを詳しく見る
名称美濃國一宮 南宮大社
読み方みののくにいちのみや なんぐうたいしゃ
通称なんぐうさん
参拝時間

9時~16時30分

参拝にかかる時間

30分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

真ん中に南宮大社と書かれ、南宮大社の印、右上に美濃國一宮の印が押されています。
国指定重要文化財の楼門と、ご神木の椿が描かれた御朱印帳があります。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0584-22-1225
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.nangu-san.com/
お守りあり
絵馬あり
SNS

巡礼の詳細情報

日本全国の一宮まとめ

詳細情報

ご祭神《主》金山彦命,《配》見野命,彦火火出見命
創建時代崇神天皇の御代
本殿南宮造
文化財

本殿、弊殿、拝殿、樹下社、高山社、隼人社、南大神社、七王子社、回廊、勅使殿、高舞殿、楼門、神輿舎、神官廊、刀剣「三条」「康光」「鉾(無銘)(国指定重要文化財)

ご由緒

御祭神金山彦命は、神話に古く、伊勢神宮の天照大神の兄神にあられさせる大神様であります。
社伝によれば、神武天皇東征の砌、金鵄(きんし)を輔(たす)けて大いに霊験を顕された故を以て、当郡府中に祀らせられ、後に人皇十代崇神天皇の御代に、美濃仲山麓の現在地に奉還され、古くは仲山金山彦神社と申し上げたが、国府から南方に位する故に南宮大社と云われるようになったと伝えます。
『延喜式神名帳』には美濃国39座の内、当社のみ国幣大社として、明神祭にも預る大社に列せられています。天慶三年(940)、平将門の乱の誅伏の勅願や、康平年中(1058~65)安部貞任追討の神験によって正一位勲一等の神位勲位 等を極められ、以来、鎌倉、室町、戦国の世を通じて、源氏、北条氏、土岐氏等の有力な武将の崇敬を受け、美濃国一宮として、また、金の神の総本宮として、朝野の崇敬極めて厚い名大社であります。
現在の建物は、慶長5年(1600年)の関ヶ原合戦の兵火によって焼失したものを、寛永19年(1642年)、春日の局の願いにより 三代将軍徳川家光公が再建したもの。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印博物館お守り重要文化財祭り武将・サムライ一の宮花手水

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ