御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
名木林神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

名木林神社について

元伊勢に関連


かつて天照大御神を祀る最適地を探す巡幸の倭姫命がこの地にあった名木を使った船をつかい尾張の国へ行かれました。

出世の松


信長の家来を斬った事から追放されていた前田利家。この神社付近で行われた美濃攻めの合戦「森部合戦」にて手柄を立てようやく帰参がかないます。
その戦後の首実検時、信長が鎧を松にかけたと伝わる「鎧かけの松」があります(二代目)。

岐阜県のおすすめ3選🌸

広告

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(4件)

歴史

『美濃国神名帳』に「正五位名木林明神」と記載され、国司による公的参拝もなされていた古社。
第十一代垂仁天皇の御代、皇女倭姫命が天照大御神をお祀りする良い場所を探して各地を御巡幸され、美濃の国にもお越しになりました。この際、県主から船を二隻献上されましたが、その船は港近くにあった大木の生えた林の木により造られました。倭姫命はその船にて尾張へと行かれ、最終的に伊勢の地に天照大御神をお祀りになられました。船の木を調達した林にはその事を記念して神社が祀られましたがその神社が名木林神社と云われています。
当時、この地は波打ち際をあらわす「ナギハヤ」と呼ばれており、船にする良い木の林があった事にちなみ「名木林」の字が当てられ「名木林明神」と呼ばれるようになりました。

歴史をもっと見る|
1
名称名木林神社
読み方なぎばやしじんじゃ
御朱印あり

限定御朱印なし
ホームページhttp://maturi.roo.ne.jp/jinja-nagibayasi.html
SNS

詳細情報

ご祭神《主》天照皇大神
   豊受大神
ご由緒

『美濃国神名帳』に「正五位名木林明神」と記載され、国司による公的参拝もなされていた古社。
第十一代垂仁天皇の御代、皇女倭姫命が天照大御神をお祀りする良い場所を探して各地を御巡幸され、美濃の国にもお越しになりました。この際、県主から船を二隻献上されましたが、その船は港近くにあった大木の生えた林の木により造られました。倭姫命はその船にて尾張へと行かれ、最終的に伊勢の地に天照大御神をお祀りになられました。船の木を調達した林にはその事を記念して神社が祀られましたがその神社が名木林神社と云われています。
当時、この地は波打ち際をあらわす「ナギハヤ」と呼ばれており、船にする良い木の林があった事にちなみ「名木林」の字が当てられ「名木林明神」と呼ばれるようになりました。

体験祈祷お祓いお宮参り結婚式七五三武将・サムライ

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ