御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

かしわじんじゃ

柏神社
公式千葉県 柏駅

開門6時半 閉門5時半から6時

社務所
平日10時から16時
土日祝9時半から16時

御朱印について
御朱印
あり

御朱印は月替り

限定
あり
郵送対応
あり

柏神社ホームページよりご覧いただけます。

御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

境内に数台。近隣に多数あり。

ご利益

柏神社について

柏神社は柏駅東口目抜き通りを抜けた右手にございます。駅から徒歩5分弱。境内にもお車を停められます(御祈祷の多い日は停められません」が近隣には沢山の100円パーキングがございます。柏神社のまわりには沢山のランチスポットやティースポットがあります。ゆっくり柏の街をお楽しみください。皆様のご参拝をお待ちいたしております。

千葉県のおすすめ🎎

広告

おすすめの投稿

malice
2023年06月18日(日)
441投稿

菊田神社様へお参りしたあとに約1年ぶりに柏神社様へ行ってきました😊

【柏神社】

 柏神社は、山形県の出羽三山(月山•湯殿山•羽黒山)にそれぞれ祀られる神々を羽黒山に合祭し三神合祭殿と称して鎮座する出羽神社と、京都•祇園に鎮座する八坂神社の合祀社であり、正式名称は宗教法人羽黒神社といいます。
 御祭神は、月山神社の月讀尊、湯殿山神社の大山祇命、大己貴命、少彦名命、羽黒山出羽神社の伊氐波神、稲魂魂命、八坂神社の素盞嗚尊とその妃稲田姫命が祀られています。
 出羽三山に祀られる神々がこの地の近くに迎い祀られたのは万治三年(一六六〇年頃)と言い伝えられています。そこに祀られていた羽黒神社、その他、この地域に祀られていた神々が現在のこの境内に移されたのは明治二十一年(一八八〇年)となります。一方、八坂神社は万治四年〜寛文元年(一六六一年頃)当時流行した病より人々の命を守るため、この境内に祀られました。その昔は天王様と呼ばれこの地域の人々に信仰されていました。

柏神社の御朱印

月替り御朱印 6月 『金魚』          
麻の葉模様レース和紙重ねになっています😊

柏神社の御朱印

月替り御朱印 6月 『武士猫』

諏訪神社様の御朱印もいただけるのでこちらでいただきました😸

柏神社の建物その他
柏神社の狛犬

☆鳥居そばの狛犬様☆

柏神社の本殿

本日、2回目の芽の輪😄           
こちらでも芽の輪くぐりをしました

柏神社の狛犬

☆御拝殿前の狛犬様☆

柏神社の本殿

☆御拝殿☆

【御祭神】
◇ 羽黒神社 (三神合祭殿 羽黒山 出羽神社)

 《月讀尊》 諸願成就•農業守護•五穀豊穣•海上安全
​《大山祇の命》 安産•健育保護
《大己貴の命》 縁結び•子授•金運•商売繁盛•五穀豊穣•交通安全 
《少彦名の命》 病気平癒•身体健全•国土平安
《稲倉魂の命》 商売繁盛•家内安全•大願成就
《伊氏波神》 出羽国の国魂 

◇ 八坂神社

《素戔嗚の尊》 厄除•災除•交通安全
《稲田姫の命》 縁結び•学業

柏神社の本殿

☆御拝殿•社務所☆

柏神社のおみくじ

釣りみくじ

柏神社の建物その他

☆神楽殿☆

柏神社の末社

☆五社☆
左から
【山神宮】文化元年(1804年)
【荒工大権現】寛政11年(1799年)
【大塚大権現】寛政11年(1799年)
【天形星神社】明治36年(1903年)
【天神社】明治32年(1899年)

柏神社の末社

☆待道大神宮社☆

柏神社の手水

☆手水舎☆

柏神社の自然
柏神社の建物その他
柏神社の鳥居
柏神社の鳥居

☆鳥居⛩️☆

もっと読む
投稿をもっと見る(176件)

例祭・神事

年中行事 各種ご祈祷

例祭・神事をもっと見る|
2

歴史

柏神社は 山形県出羽三山(月山神社、湯殿山神社、出羽神社)の三神合祭殿の神々からなる御祭神(羽黒神社)と京都祇園鎮座 八坂神社の御祭神を祀る合祀社。

歴史をもっと見る|
7

柏神社の基本情報

住所千葉県柏市柏3-2-2
行き方

JR 常磐線
アーバンパークライン

柏駅 東口目抜き通り 徒歩3分

アクセスを詳しく見る

千葉県のおすすめ🎎

広告
名称柏神社
読み方かしわじんじゃ
参拝時間

開門6時半 閉門5時半から6時

社務所
平日10時から16時
土日祝9時半から16時

御朱印あり

御朱印は月替り

限定御朱印あり
御朱印の郵送対応あり

柏神社ホームページよりご覧いただけます。

御朱印帳あり
電話番号04-7163-4259
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスkustomkar@me.com
ホームページhttps://www.kashiwajinja.com
おみくじあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神月讀の尊 大山祇の命 大己貴命 少彦名の命 稲倉魂の命 いではの神

八坂神社 素盞嗚の尊 稲田姫の命
創建時代1660年頃
本殿権現造り
文化財

羽黒神社の石碑(神社後方)勝海舟書

ご由緒

柏神社は 山形県出羽三山(月山神社、湯殿山神社、出羽神社)の三神合祭殿の神々からなる御祭神(羽黒神社)と京都祇園鎮座 八坂神社の御祭神を祀る合祀社。

体験祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り

Wikipediaからの引用

概要
柏神社(かしわじんじゃ)は、千葉県柏市柏三丁目にある神社。羽黒神社と八坂神社を合祀した神社である。旧来、天王様として親しまれてきた。旧社格は村社。
歴史
由緒[編集] 宮司: 友野俊政[1] 八坂神社は1661年(寛文元年)頃 京都市東山区祇園町の八坂神社より迎えられ当地に鎮座。 羽黒神社は1660年(万治3年)頃 山形県出羽三山の羽黒神社より柏の羽黒台(当地の近隣)に迎えられたといわれている。 1888年(明治21年) 羽黒神社を当地の境内に遷宮。 1907年(明治40年) 羽黒神社を八坂社内に合祀。 1974年(昭和49年) 社殿の改築と同時に「柏神社」と名称を改めている。宗教法人名は「羽黒神社」[2]。 ^ 千葉県. “柏市|宗教法人一覧”. 千葉県. 2021年11月1日閲覧。 ^ 千葉県. “柏市|宗教法人一覧”. 千葉県...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] JR東日本・東武鉄道柏駅より徒歩5分
行事
祭事[編集] 節分祭 - 2月3日 落語寄席公演
引用元情報柏神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9F%8F%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98134490

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ