御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
柏諏訪神社ではいただけません
広告

かしわすわじんじゃ

柏諏訪神社
千葉県 柏駅

御朱印について
御朱印
あり

柏神社の御朱印と諏訪神社の御朱印がいただけて、月替りの御朱印もあります。
イルカやハシビロコウ、アマビエが描かれた御朱印はインパクト大。
ハシビロコウは御朱印帳もあります。

限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり
鳥居の対面に3台ほど停められます。奥にヤシの木とプレハブ車庫があり、参拝者駐車場立て看板あり。すぐ隣のトヨタレンタカーと間違えないようご注意ください。

おすすめの投稿

malice
2024年04月07日(日)
459投稿

3月最後の日、お参りに行ってなかったので慌てて行ってきました💦

今回は1猫様だけ会えてフクロウさん達は見れませんでした😣

柏諏訪神社の鳥居

☆鳥居⛩️と社号標☆

柏諏訪神社の手水

☆手水舎☆

柏諏訪神社の手水
柏諏訪神社の狛犬

☆狛犬様☆

柏諏訪神社の本殿

☆御拝殿☆

柏諏訪神社の本殿
柏諏訪神社の建物その他

☆扁額☆

柏諏訪神社の本殿
柏諏訪神社の本殿

☆御拝殿と御本殿☆

柏諏訪神社の末社
柏諏訪神社の動物

猫様😻
美猫さんですね😊

柏諏訪神社の末社
柏諏訪神社の本殿
柏諏訪神社の末社
柏諏訪神社の芸術

フクロウさん達は見れませんでしたが、ハシビロコウとペリカン?が居ました(置き物)

柏諏訪神社の御朱印

可愛いシマエナガの桜詣御朱印いただきました😊

柏諏訪神社の授与品その他

授与品

柏諏訪神社の授与品その他
柏諏訪神社の授与品その他
もっと読む
えい
2023年10月30日(月)
527投稿

下総国 柏鎮守の諏訪神社にお参りしました😊柏駅から徒歩10分🚶‍♀️神主さんが鳥好きだそうで、オリジナルのハシビロコウの御朱印が人気♪境内横にはふくろうも飼われていて、この日はフクロウの立派な後ろ姿を拝むことができました😄
人懐こい猫ちゃんもいました🐈お参りする後をついて来て癒してくれました💓

柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社(千葉県)

手水舎✨

柏諏訪神社(千葉県)

子どもたちが次々来てアヒルのおもちゃで遊んでいました😊

柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社(千葉県)

賽銭箱の横で💓

柏諏訪神社(千葉県)

絵馬の方へ🐈

柏諏訪神社(千葉県)

隙間に🐈

柏諏訪神社(千葉県)

小さな祠の前で🐈

柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社(千葉県)

こんなにいるの?!

柏諏訪神社(千葉県)

見つけました!後ろ姿😄

柏諏訪神社(千葉県)
柏諏訪神社の御朱印

御朱印は全て書き置きのみ✨柏神社でも拝受できます🌿秋詣の御朱印をいただきました😊

柏諏訪神社(千葉県)

ありがとうございました😊

もっと読む
投稿をもっと見る(87件)

柏諏訪神社の基本情報

住所千葉県柏市柏5-7-7
行き方

JR 東京上野ライン•常磐線 東武アーバンパークライン 
『柏駅』から徒歩12分

アクセスを詳しく見る
名称柏諏訪神社
読み方かしわすわじんじゃ
通称お諏訪さま
参拝時間

24時間

トイレなし。境内北東お向かいの柏市立図書館にあります。
御朱印あり

柏神社の御朱印と諏訪神社の御朱印がいただけて、月替りの御朱印もあります。
イルカやハシビロコウ、アマビエが描かれた御朱印はインパクト大。
ハシビロコウは御朱印帳もあります。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号04-7167-8234
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://jinjya.wixsite.com/kashiwa#!gokitou/c1wuo
お守りあり
絵馬あり
SNS

詳細情報

ご祭神《主》建御名方命
ご由緒

当、諏訪神社の創祀については定かではないが、遠く鎌倉時代諏訪神社が関東、東北全般に奉祀された史実から考察すれば、狩猟神、農業神、武神として其の淵源する処は遠いものを思わせる。
 古来、沼台地に集落を形成した人々は、江戸開幕の初、水戸街道が整備されると共に、下根郷台地から生活の本拠を街道沿に移し、ここ一里塚の前を良き所として社を奉遷したものと思われる。
 以来、郷土の安穏、五穀豊穣、子孫の繁栄を祈って、我々の先人は心の故郷、一村の象徴として稽首崇拝の誠を捧げた。
 緩かな時世の推移の中にも、人々の敬神と勤労は、柏下区の力強い歩みとなって発展し六十二戸の氏子は、明治四十年九月山林墾畝に散財した、山王、香取、天神、八幡、雷神、琴平の六社を本社に合祀し、神域の森厳を造成した。
 更に、戦後三十有余年、我国の発展と共に人々の生活の様も整い、一部社有地の売却と氏子崇敬者569名からのご寄付に依り、御社殿・社務所の改新築を行うと共に、創建以来末社として奉斎している三峯神社、阿夫利神社、白山神社、鹿島神社、道祖神、疱瘡大神、侍道大権現、壱百余体からなる青面金剛(庚申塚)を整備し壮厳さを加えた。
 玆に天皇陛下御在位六十年の吉年に、社殿改築十周年を記念し是を建立する。
 昭和六十年九月二十日

体験祈祷絵馬御朱印お守り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ