御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かつしかはちまんぐう

葛飾八幡宮の編集履歴
2021年01月03日(日)
千葉県 京成八幡駅

Goshuinnistさんのプロフィール画像
Goshuinnist
2021年01月03日 15時35分

ご由緒

御創建は平安朝の昔、寛平年間(889-898)宇多天皇の勅願により下総の国総鎮守八幡宮として御鎮座、以来歴朝の御崇敬篤く、代々の国司・郡司をはじめ、国民の信仰深く、下総の国における葛飾文化、八幡信仰の中心となり、なかでも平将門の奉幣、源頼朝の社殿改築、太田道灌の社壇修復後、徳川家康の御朱印地社領52石の寄進等その尊信は篤いものでありました。また、御主神応神天皇の御事蹟により、文教の祖神、殖産興業、殊に農業守護の神として近郊の信仰をあつめております。毎年9月15日の御例祭日より20日まで、広大な境内で催される農具市の盛況さは、古来より関東一と称されています。

編集前:葛飾八幡宮のご創建は平安朝の昔、寛平年間(西暦889年〜898年)で実に千百年以上も遡ります。宇多天皇の勅願により京都の石清水八幡宮より勧請し、下総の国総鎮守八幡宮としてご鎮座したのが始まりです。

アクセス

・本八幡駅より徒歩10分
・京成八幡駅より徒歩5分

ログインすると情報を追加/編集できます。