御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
釈迦内神明社ではいただけません
広告

しゃかないしんめいしゃ

釈迦内神明社
秋田県 大館駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

japan-welder-…
2023年08月31日(木)
203投稿

秋田県大館市の釈迦内館に鎮座。以前に、参拝致しましたが何の神様でどの様な神社か知識が有りませんでしたので、引用にて調べて見ました、天正19年正月吉日豊臣秀吉が秋田実季の当知行地を安堵した朱印状写で「志やかない村」691石余と見えます、城跡は母衣錦(もいにしき)御所といい、浅利氏一族の居館であったと伝え、その付近の成就院に地名由来をなす館神釈迦堂がありました(明治以降に実相寺境内に移転)。付近には福館・館・高館下の小字名が残るほか、実相寺墓地は戦国期城館の腰郭を持ち、鎮守堂には室町後期の宝篋印塔の塔身1個が現存。時頼回国伝説とともに開村の古さを示しております。村鎮守神明社他、時頼伝説を伴う釈迦堂・稲荷社・宝竜権現社・相善社・山神社・曹洞宗微妙山実相寺(泉村天徳寺末寺)、修験法性院が見えます、
ご祭神は
天照大御神(あまてらすおおみかみ)
唐糸霊神(からいとれいしん)
歴史的建造物、仏閣、神社巡り、パワースポット、散策、参拝、絶景、景色撮影、秋田県大館市観光、癒し処、御朱印集め等好きな方訪れて見て下さい。行った際不在でしたがお金を置き住所記載で丁寧な御朱印頂けます、

釈迦内神明社(秋田県)
釈迦内神明社(秋田県)
釈迦内神明社(秋田県)
釈迦内神明社(秋田県)
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)

釈迦内神明社の基本情報

住所秋田県大館市釈迦内字館18
行き方
アクセスを詳しく見る
名称釈迦内神明社
読み方しゃかないしんめいしゃ
参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0186-48-2555
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/tatsujin_etc/kennsaku/oodate/38_shinmeisha_shakanai.html

詳細情報

ご祭神天照大御神
唐糸霊神
文化財

釈迦堂の背後の台地は、中世末、浅利氏の女性の居った母衣飾ホロカザリ館で、江戸期、菅江真澄の「にえのしがらみ」に「うちのおほん社」があったと見える。

「初七日山釈迦堂略縁起」

ご由緒

執権、北条時頼が剃髪後、民情視察の為、廻国の途次、津軽藤崎に来た時、鎌倉に残して来た愛妾、唐糸の姿を見かける。
唐糸は無実の罪で流されて来ていたのであった。唐糸は己の姿を恥じ、自ら入水して果てる。唐糸の初七日に時頼はちょうど釈迦内の地に来た。その供養のために釈迦如来像一体を刻み、この地に残した。

釈迦内の地名はこの釈迦像に由来するという。
往古風萩村といい、また日也迦村とも唱えた。

 明治に釈迦如来像を村内の寺に移したあとに、この台地にあったお伊勢様を遷座しそれに、村人たちの尊崇を集めていた釈迦像のかわりとして、その源にさかのぼって名を新に唐糸霊神と付して合せ祀り、神社名を神明社として現在に至っている。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ