御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
富士浅間神社ではいただけません
広告

ふじせんげんじんじゃ

富士浅間神社
愛知県 大須観音駅

パーキング
駐車場
なし

なし

御朱印について
御朱印
なし
ありません

おすすめの投稿

🌷日向ぼっこ☀️🐇
2022年11月17日(木)
731投稿

参 拝 ⛩ 富士浅間神社(ふじせんげんじんじゃ)
名古屋市中区大須2丁目17-3

キツネ🦊が右手をあげている
『招き狐』がいるんだわぁ〜💦
 
🔸この日は大須商店街を散策してると、いろんな面白いものに ”キョロキョロ” して目に入らんくて、通り過ぎてしまうわぁ・・⁉️ 近くをぶらぶら歩いていたら、富士浅間神社があったわぁ〜 ここに‼️
 結局、社務所は閉まってて御朱印は
 貰えなかったわぁ💦💦

 富士浅間神社は、名古屋中心部の大須にある神社です。神社の歴史は 1495 年に駿河国の浅間神社の神の一部が下って崇拝されるように勧誘されたときにさかのぼります。保存されているのは、近くの名古屋山の古墳から出土した幽外客足の壷です。現在の社殿は昭和時代のものです。大永6年(1527年)、前津にあった小林城主・牧長清(正室は織田信長の妹)が再建しています。
寛永10年(1633年)、徳川義直(とくがわよしなお/家康の第九子・尾張藩の初代藩主)の室・高源院が改築しています。明治以前には修験道当山派の富士山観音寺(寛文7年に藩命で清寿院と改名)の鎮守社でした。
富士山観音寺(清寿院)の広い境内には芝居小屋や見せ物小屋が並んだといい、尾張三名水のひとつ「柳下水」も境内にありました。
清寿院は明治5年に廃仏棄釈で廃寺となり富士浅間神社だけ残されていようです。

富士浅間神社(愛知県)
富士浅間神社(愛知県)
富士浅間神社(愛知県)
富士浅間神社(愛知県)
富士浅間神社(愛知県)
富士浅間神社(愛知県)

大須観音通りにある、昔の『矢場トン』

もっと読む
投稿をもっと見る(36件)

歴史

明応4年(1495)6月、後土御門院の勅令によって、駿河の浅間神社より分霊を勧請して奉祀したという由緒が伝えられている。
祭神は中央に木花開耶姫命、左に瓊々杵命・大山祇命、右に天照皇大神・彦火々出見命を合祀するほか、数社が祀られている。
なお、この神社には、近くの那古野山古墳から出土した有蓋脚付壺が保管されている。

歴史をもっと見る|
4
名称富士浅間神社
読み方ふじせんげんじんじゃ
御朱印なし
電話番号052-231-3880
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神木花開耶姫命
創建時代明応4年(1495)
ご由緒

明応4年(1495)6月、後土御門院の勅令によって、駿河の浅間神社より分霊を勧請して奉祀したという由緒が伝えられている。
祭神は中央に木花開耶姫命、左に瓊々杵命・大山祇命、右に天照皇大神・彦火々出見命を合祀するほか、数社が祀られている。
なお、この神社には、近くの那古野山古墳から出土した有蓋脚付壺が保管されている。

体験御朱印お守り

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ